坐骨神経痛 腰の痛みと足のしびれ 札幌の70代男性

札幌・坐骨神経痛の治療なら無痛整体 肩こり・腰痛回復センターへ!!

肩こり・腰痛回復センターの荒井です。

 

ここ数年腰の痛みが強くなり、立っていると両足の裏にしびれが出て、両方の股関節から前側にも痛みを感じるようになったので整形外科を受診、脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛という診断を受け、薬と湿布を処方されていたが症状は変化せず。

時々痛みやしびれが強いときにはブロック注射を打ってしのいでいたが、いよいよ辛くなり根本からしっかり治そうとインターネットで口コミで評判の札幌の整体院を検索し当院に来院。

 

◆問診・検査

立った姿勢は骨盤が後ろの後傾して、背中は丸くなっており太ももの前側に負担となっている様子。 腰の正しいカーブは失われており、背骨から腰骨の生理弯曲が崩れていました。

動作確認では、うつ伏せで片方ずつ膝を曲げてみると曲げた方の太もも前側に強いハリ感が見られました。 股関節は両方固く、開脚もあまりできない状態。

 

◆整体施術

初回は坐骨神経痛の痛みを避けるためにゆがんでしまっているカラダ全体の筋肉を無痛の整体施術で緩めていき、腰の関節に対する負担を減らせるように腰下に矯正用枕を入れたものの、痛みとしびれが強く出るので別の方法で腰の正しいカーブを取り戻す整体施術を行いました。来られる前に痛み止めの薬を飲んできてしまったとの事で、痛みはいつもよりなく症状の変化もあまり感じ取れない様だったので、あとは股関節の固さを解消する整体施術を行い腰への負担を減らして終了。次回は薬を飲まない状態で来院していただくようにしました。

2回目は坐骨神経痛を感じるほかに、前屈や後屈で少し腰にハリを感じており、横向きで寝ると股関節の骨が当たって痛むとの事だったので、前回と同様の整体施術を継続しながらお腹の中の大腰筋を調整していきました。普段なら痛くないはずのお腹の中の大腰筋がかなり硬直しており、少し押してもかなり痛みを感じるようでした。整体施術後は股関節が当たる痛みもなくなっていました。

3回目の来院時には腰の重だるさが続いているとの事で、腰の下に矯正用の枕も入れられない状態。除雪作業をしたとの事で状態は少し戻ってしまっていたので、整体施術後は本日から1週間は床に薄い敷布団で寝て頂く事にしました。

4回目、固い布団で寝ている状況をお聞きすると、最初は寝心地が悪くしょっちゅう寝返りをしていたのが今では気にせず寝られるようになり、坐骨神経痛の状態もすこぶる良いとの事でしたので、腰の正しいカーブを取り戻す整体施術を継続。

5回目には、朝起きた時にほんの少し腰の重だるさを感じる程度で坐骨神経痛のしびれや痛みは全くないとのこと。そこでいまま同様の整体施術を行い、家でのストレッチのご指導をさせていただき終了。

 

◆コメント

家ではソファーでどっかり腰を落として終日TVを見ていて、お風呂にはほとんど入らず入ってもカラスのぎょうずい程度、運動らしい運動は全くしていない…という今回の方。

背骨の正しいカーブ、生理的弯曲がすっかり失われていました。そうなると腰の椎間板への負担は強くなる一方で、脊柱管も狭く狭窄(きょうさく)していってしまいます。 娘さんの強い要望もあっての来院のようでしたが、今までの生活を深く反省され、色々生活を変えていっておられます。その甲斐あって症状の変化も早かったようですし、これからも定期的に通わせていただきたいとの事でした。



札幌の整体 肩こり・腰痛回復センター 札幌で人気No.1!

営業時間
10:00~21:00
定休日
日曜・祝祭日
ご予約・お問合せ
011-211-6443

〒060-0062 札幌市中央区南2条西1丁目1-2-21きのしたビル4階
アクセス:札幌市地下鉄「大通駅」34番・35番出口より徒歩2分/丸井今井札幌本店さんより徒歩2分