慢性的肩こり・頭痛には自律神経を整える施術をお勧めします。

湿布と薬

 

肩こり頭痛で悩まれ、とにかくあちこちの治療院を渡り歩いている方はもの凄く多いです。

 

そして治療院に行くたびに、姿勢が悪いとか、首がストレートネックだとか、目の疲れだとか、猫背だとか・・・

色々な指摘を受けていらっしゃいます。

 

確かにそれらは少なからず、あなたの慢性的な肩こり・頭痛には影響を及ぼしています。

 

ところが、一番大事な生活習慣でのネガティブ思考にはどこの治療院でも触れていません。

 

肩こり・腰痛回復センターでは、必ず来院された際に体感して頂くことがあります。

それは・・・

 

施術が終わって、肩の筋肉はふにゃふにゃになって、腕も軽くなって上げやすくなり、首の可動域(動く範囲)も大きくなったことをしっかり確認した上で、

 

「今、不安とか不満とかイライラすることがあったらちょっとだけ頭にイメージして頂けますか?」とお伝えし、

 

考える

 

そういったネガティブ思考をした瞬間に・・・

筋肉が固まってコリとなり、可動域(動く範囲)が一気に狭くなってしまうことを実際に体感して頂いてます。

 

人間の脳は

脳1

 

1日に6万回も無意識に考えたり感じたりしています。

そしてその6万回のほとんどは、自分の思った通りに行かない人生や対人関係に対しての、不満・怒り・イライラ・不安…といったネガティブな思考なのです。

 

もうお分かりだと思いますが、

こういった思考がどんどん筋肉を硬め、寝ても交感神経優位な生活になってしまって、カラダの力が抜けない生活を強いられているのです。

 

現代社会はストレス社会と言われて久しいですが、そのストレスに対する回避方法がとぼしいのが実態です。

 

では、どうやって生活すればいいのでしょうか?

 

原因は

 

それは、あなたのこれまでの思考習慣を変えて行くことが何より急務だと言えます。

 

肩こり・腰痛回復センターでは

「心身一如」(心とカラダは切り離して考えられないものである)

という東洋の考え方に基づき、カラダに変化を起こす事で思考習慣を変えて行くことを行っています。

 

動きや行動を変えることで思考習慣は変わります。

同様に思考を変えることで動きや行動も変わります。

 

それが証拠に、

「今、不安とか不満とかイライラすることがあったらちょっとだけ頭にイメージして頂けますか?」とお伝えして筋肉の硬直=こりを体感して頂いた後に、

 

「今までで楽しかったことがあると思うのですが、それを思い出してみて下さい」とお伝えすると・・・

 

カモン

 

施術が終わって、肩の筋肉はふにゃふにゃになって、腕も軽くなって上げやすくなり、首の可動域(動く範囲)も大きくなった時の状態に瞬時に戻ることが出来るのです。

 

長い人生を、なるべくなら不調の出ない快適な状態で過ごしたいのはみなさん一緒ですよね?

 

それであればなおさら、こういった思考習慣=脳の反射を変えて行くことをお勧めします。

そしてそのために重要なのが「自律神経を整える」生活習慣・「自律神経を整える整体」なのです。

 

実際にあなたの慢性的な肩こり・頭痛に、大きな変化が現れてきますよ!



札幌の整体 肩こり・腰痛回復センター 札幌で人気No.1!

営業時間
10:00~21:00
定休日
日曜・祝祭日
ご予約・お問合せ
011-211-6443

〒060-0062 札幌市中央区南2条西1丁目1-2-21きのしたビル4階
アクセス:札幌市地下鉄「大通駅」34番・35番出口より徒歩2分/丸井今井札幌本店さんより徒歩2分