慢性腰痛を甘く考えていませんか?
札幌の無痛整体
肩こり・腰痛回復センター 院長の荒井です。
「はい、肩こり・腰痛回復センターです」と電話に出て「どうされましたか?」とお聞きすると
「いや~慢性的な腰痛で」
という方は意外に多いのです。
慢性的…って甘く考えてませんか?
慢性的喫煙者
慢性的アルコール依存者
慢性的金欠病 などなど。
慢性的ということは、問題があることに対してなんら効果的な対処をしていないということではないでしょうか?
喫煙はカラダにとって良くないことは周知の事実です。なのに、いつまでも止めることなく継続している慢性的喫煙者。ところがそういう人に限って、いざ病気になるときっぱりとタバコを止める。病気になるまで一切何の対処もせずに、自分のカラダを不健康な状態に放置しておく習性の方。
アルコールも適度であれば百薬の長にもなりますが、やはり毎日気分の悪さを紛らわせるために記憶が無くなるまで飲まないと気が済まない。そしてお酒の勢いで多くの失敗や大きな失敗を経験しないとなかなか止められない、自分のココロを不健康な状態に放置しておく習性の方。
お金が無い、お金が無い。いつも口に出す言葉は「慢性金欠病なもんで」…そう言っておきながらも、自分の好きなことや趣味などには見境なくお金をかけている。自分の価値を安く考え、努力してその価値を伸ばそうともせずに自分の好きなことの中にだけ幸せを見出す習性の方。
こういったケースを見てみても、「慢性的」というのは自分を大切にしていない方に多く見受けられます。
半ばあきらめているような、問題をきっちりとらえず問題から目を背けてしまっているような、その場しのぎで人生を綱渡りのように生きているような感じの方。
なぜそんなことが言えるのか?
恥ずかしながら、僕の過去の人生がそうだったからです。
そして大きなしっぺ返しを食らいました。
※詳しくは僕のプロフィール か アメブロ「失敗に応援される心理学」をご覧ください)。
慢性的症状は解決できるものです。
ただそれを、あきらめているか、見てみないふりをしているか、場当たり的な対処をするかしてきているから解消されていないのです。
慢性的な腰痛は、カラダがあなたの『今の習性や生活習慣』のままだと重い病気になってしまいますよ!というメッセージを伝えてくれています。
ある医学博士の本では「腰痛の原因は怒りである」ということも叫ばれています。イライラした生活習慣、落ち込んだ感情を引きずる生活習慣、やる気の出ない生活習慣…それらはすべてカラダに影響してきます。
慢性的腰痛なので…と軽く考えずに、是非、人生好転への切り替えのチャンスだと思ってカラダの反応に耳を傾け、カラダをしっかりとメンテナンスしてあげて下さい。
当院の整体は小さなお子様から妊婦さん、高齢の方まで安心して受けられる刺激の少ない・痛くない整体療法です。
是非 『多くの方の感想』 をご覧頂き、納得された上でご来院ください。
掲載日:2017年08月02日
カテゴリー: ひとり治療院・ひとりサロン起業コース, 各症例集, 腰痛, 院長日記
関連情報: 口コミ評判の整体院, 口コミNO1整体院, 慢性腰痛, 整体, 札幌, 札幌で人気の整体院, 札幌で口コミ多い整体院, 腰が痛い, 腰の痛み, 腰痛