腕の痛みとしびれ 札幌の30代男性
札幌・腕の痛みとしびれの治療なら無痛整体 肩こり・腰痛回復センターへ!!
肩こり・腰痛回復センターの荒井です。
以前から時々起きるときに首に痛みを感じていたが、少し強くなってきたので札幌市中央区のカイロプラクティックへ。かなりバキボキされ痛かったが、こんなもんなのかな?と思い帰宅したところ、翌日起き上がる時に腕に激痛が走り起き上がれない状態に。
起きて30分ほど我慢していると少しは楽になるが、痛みが怖くて寝れない。痛み止めは全く効かないと、インターネットで口コミで評判の札幌の整体院を検索し当院に来院。
◆問診・検査
痛みを避ける姿勢は、首を下にうなだれ動かせない状態。 歩く振動や車の振動でも腕に痛みが走る。 カイロに行く前はこんな状態ではなかった。 寝るには痛くない角度をあれこれ探して寝るが、起き上がる時は30分ほど激痛に耐えなくてなならない。
◆整体施術
問診票に記入が困難なくらいの腕の痛みとしびれが出ていました。椅子に深く腰掛け背中を丸めてないとしびれは治まらず、立ち上がるとしびれから激痛に変化する状態でした。
こういった場合、あまり激痛を我慢していると失神してしまったり、痙攣してしまううことがあります。激痛で動くのもままならない際には、なるべくまずは病院に行って痛みを短時間でも軽減させる処置をしてあげてください。
整体施術は、なるべく痛まない姿勢を見つけ背中から首にかけてかるく揺らぎを与えながら周辺の異常硬直した筋肉を緩めていきました。熱もあり内部で炎症を起こしているような状態でしたので、なるべく患部には触れずに整体施術を進めました。カイロプラクティックの強い刺激で、首の骨や関節が痛んでしまいそこをカバーするように周辺の筋肉が硬直している状態でした。
痛みは4~5日、毎日通院していただくうちに徐々に軽減していきました。 6回目の整体施術で痛みは無くなりましたが、ゆがみが残っているので全身のゆがみ矯正を継続し、首や肩への負担を減らしていく整体施術を2回ほど行い終了。
◆コメント
カイロプラクティックの首に対する強い刺激で、首の骨や関節が損傷してしまったようです。
当院にはこういったケースや鍼を打って首が動かなくなってしまい来院されるケースは多いです。転んでケガをしたときは傷口がパックリ開いた状態です。それがやがてかさびたになって、皮膚になっていくまで時間を要するように、こういった損傷を受けたケースは時間の経過も必要です。なるべく会社などは休んで休養しながら通院してください。