肩こり、腰痛、しびれ…に対応する整体療法
温泉(お風呂)に浸かるとカラダが楽になる・・・。
そんな経験ありませんか?
これは適度な温熱刺激を受けることで、
カラダがゆっくりと自らを調整し、自らの力で
健康な状態に戻ろうとするものです。
そしてこれは、私たちの体の中にもともと備わっている
「自然治癒力」のなせる技。
札幌の「肩こり・腰痛回復センター」の整体療法は他の整体とは全く異なる療法で、少ない刺激で、人のカラダにもともと備わっている治癒力を存分に引き出すものであり、あくまで「自らの力で治る」ことを後押しさせて頂く治療法です。
西洋医学とは考え方が異なっていて、「原因を除去」するのではなく、心とカラダもすべて1つのものとしてとらえ、全体のバランスを整える事で「根本治療を図る」という東洋医学的考え方に基づきます。
なので、頭痛などの痛みに対し痛み止めを処方する、症状に直接的な西洋医学に対し
カラダ全体を整える東洋医学的整体療法はやや遠回りをすることになります。
さらに、まだ病気ではない「未病」(病気に傾く前段階)のうちから対処して、カラダのバランスを整え、根本から健康を取り戻そうとする東洋医学的な考え方で、定期的な整体施術のメンテナンス来院を推奨しております。
カラダに現れている症状の50%は、悪い姿勢や疲労を溜め込んでしまうといった肉体の酷使によるもので…粗末に扱ったり、使いすぎたりした結果カラダに残る傷跡だと考えます。
残る50%は心の問題で、人間として不調和な思考や行動の結果、カラダに現れる問題なのかと思っています。
この事に関しては⇒
整体から見たカラダのゆがみと肩こりや腰痛の関係
をご一読ください。
心だけを扱っていても、カラダだけを扱っていても、全てが解決されるものではない。
心とカラダのバランスが重要という考えが当院の整体療法です。
心とカラダは相通じ合っていることが解れば解るほど…多くの人々の苦しみに直面している『治療家である私の使命』というのは重大なものだと心得ます。
一人でも多くの人を
楽で楽しい道にご案内する
これが私の使命です。
掲載日:2017年02月04日
カテゴリー: ひとり治療院・ひとりサロン起業コース, ヘルニア・坐骨神経痛, 主な症状の原因と治療法, 各症例集, 肩こり, 腰痛, 院長日記