患者様の声
絶望が希望に変わりました。札幌市 30代男性 原因不明の重度の頭痛、だるさ、眠気
荒井先生に出会って絶望が希望に変わりました。
他人からは見えない、自分の心身の不調と戦うのはとても大変です。なぜならば、他の人には一見「健康に見える」からです。
自分がつらい状態であったとしても、他の人と同じことが出来なければ社会人は務まりません。
起きているだけでつらい私にとって、毎日は苦しいだけの日々でした。
そんな私に共感し寄り添って下さったのが荒井先生でした。
約17年前から、原因不明の重度の頭痛、だるさ、眠気が毎日あり、以降ずっとその状態が続いていました。高校2年生の時で、大学受験に向けて勉強を本格的にスタートしなければならない時期だった為、その身体の変化を良く覚えています。
試験勉強は、頭痛と眠気により全く手につかない日もあり、自分の身体の不調にはかなり悩みました。
しかし、本当のしんどさは社会人になってからでした。
まず、朝起きた瞬間から絶望します。
今日もこのつらい状態のまま1日耐えなければならないのかと思うと、仕事に集中どころではありませんでした。
何度も自分のこの状況を打開しようと、自己啓発本を読んだりしてマインドセットするのですが、翌朝には、昨日の意思など吹っ飛びます。
起きている事さえつらい状態では、意思は無力でした。でも、何かを変えていかなければならないと、またマインドセットを始める。でもあまりのつらさに心が折れる。17年間はこの繰り返しでした。
もちろん、数多くの病院で検査を受け、様々な病名もつきました。
しかし、薬を飲んでも副作用に悩まされたり、全く効かなかったりで、一向に症状は良くなりませんでした。なので、自分では原因不明だと思ってました。
そんな中、荒井先生に出合えたことは、幸運でした。きっかけはホームページです。
効果はすぐに現れました。最初の施術の翌日、身体に変化が訪れたのです。それは、頭痛やだるさ、眠気が一気に消えたというわけではありませんでしたが、眠気の質が今までの不快な感覚ではなく穏やかな、心地よい感覚に変わったのです。
17年間変わらなかった心身の不調の感覚がたった一回の施術で変化した。
これにはとても驚きました。私は、もともと論理的に物事を考えるタイプだったので、私の身体に何が起こったのか、次の施術の時に、先生に沢山質問させて頂きましたが、とてもわかりやすく丁寧に答えて下さり、納得できる答えでした。
だんだん通う度に調子が良くなってきてます。今では施術を受けている時に、脳の緊張が解けて、リラックスしているのが
実感できるようになりました。
これからも定期的にメンテナンスして頂きたいと思っています。
松岡晃弘
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
自律神経失調症で動悸、疲労感、ほてり、背中の張り、頭痛札幌市62歳男性 自律神経失調症
<症状>
7/23 動悸(地下鉄)
7/24 精神科受診 抗不安剤処方(頓服)
8/ 8 不安定 抗不安剤服用
8/9 動悸(地下鉄) 抗不安剤服用
8/10 疲労感 抗不安剤服用
8/11 背中の張り 抗不安剤服用
8/12 動悸(地下鉄) 抗不安剤服用
8/13 背中の張り 抗不安剤服用
不安定 抗不安剤服用
8/14 不安定 抗不安剤服用
8/15 背中の張り 抗不安剤服用
8/16 ほてり 抗不安剤服用
頭痛 抗不安剤服用
8/16 精神科受診
抗不安剤処方(朝夕1錠28日分)
8/18 ほてり
<参考>
2010/4~2016/12 精神科通院 抗うつ剤・抗不安剤
7月下旬、地下内で動悸が始まり、JR車内でも動悸が治まらなかったので、発車前に下車しました。自律神経失調症は以前にもなったことがあったので、翌日精神科を受診し、抗不安剤を処方されました。
それから半月ほどは、症状は出なかったので、一時的なものかと思っていました。8月上旬から毎日1~2回、自律神経失調症の様々な症状が出るようになり(動悸、疲労感、ほてり、背中の張り、頭痛)、その度に抗不安剤を服用していました。
以前、自律神経失調症になったときは、抗うつ剤で症状が治ったので、精神科の医師に相談したところ、以前に服用していた抗うつ剤は減量するときに離脱症状が出るため、服用期間が長くなってしまうことから、抗不安剤を1月分処方されました。
薬物以外に治療する方法を探したところ、肩こり・腰痛回復センターのホームページに、自律神経失調症を治療していたので、治療を受けることにしました。
肩こり・腰痛回復センターに電話し、その日の午後から治療を受けることになりました。その後週2回の治療を受けたのですが、症状は毎日1回~2回出ていました。
治療9回目後に、症状のない日が出るようになりました。治療17回目の翌日、地下鉄ホームで動悸が始まったので、抗不安剤を服用しようとしたところ、飲まなくても良いのではないかという気持ちになって、そのまま乗車するとそのうち動悸が治ってきました。
結果として、それ以降、症状が出なくなりました。治療も、週2回から週1回になり、3週間に1回になりました。治療間隔が空くにつれて、治療後の怠さも少なくなり、体も動くようになりました。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
【院長からのコメント】
自律神経失調症で初めて来院される方の表情は一様に無表情に近いです。この男性も不安感が強く、こわばったような表情で来られました。
私自身もそうだったので良くわかります。とても『笑える状況にはない』ということ。
ただ、私は初回の整体施術後、患者さんに次の約束していただくようにしています。
◆毎日笑う表情を作ってください(笑いたくなくても、形だけでも笑ってください)
◆あまりじっとしていないで、規則正しく生活しカラダを動かすようにしてください
◆頑張らずに、ゆっくりした呼吸を意識して生活してください
これは“心身一如”という東洋医学の考え方であり、心理学的にも有効とされていることに基づいてご提案させて頂いております。
自律神経失調症の患者さんは、几帳面で、真面目で、責任感が強い方に多いようです。実際に、この方のように毎日の状態や薬の服用状況をしっかり記録されて来院されるケースはとても多いです。
こういった自身で作成された“症状”をみるにつけ、本当に「毎日が大変だったんですね」という思いを深く感じさせられます。
自律神経失調症はすぐに改善するものではないです。それはカラダからの声を無視して、辛い症状を早急に抑え込むことをしても(薬などで抑え込もうとしても)、自然の法則に反してしまいます。
ご自身の脳が納得し、ゆっくりと正しく機能するようになってなっていくことで、カラダも正常に戻っていくのです。
当院の整体施術は、
◆時には触れる程度のものであったり
◆時には脳へのアプローチでカラダの変化を実感して頂いたり
◆時にはうとうと眠らされるような感じだったり
状況に応じて行います。
この方も最初は「はて?良くなるのかな?」といった感じだったようですが、今では全く症状もなく、新たなチャレンジしたいことを見つけられて、イキイキとされています。
本当に、良かったですね。
首のヘルニアでズッキンズッキン激痛札幌市 40代 事務職の女性
※原文をクリックすると拡大されます
私は若い頃から頭痛薬が欠かせないほどひどい頭痛・肩こりに悩まされていました。
時々めまいを起こす事もありました。
1ケ月ほど前、朝起きると右肩甲骨内部に違和感が…いつもの肩こりではない感じの筋違いのような、でもムキムキするようなダルい感覚だったので湿布を貼っておけば治るだろうと軽く思っていました。
次の日になると治るどころかズッキンズッキンの激痛に変わっていました。それも今まで経験した事のない痛みでどんな姿勢をとっても激痛は軽減されず、迷わず整形外科へ行きました。
診断結果は首のヘルニア。肩の神経にさわってるとの事でした。
痛み止めの薬を処方され飲み続ける事数日…良くならず我慢がイライラになり眉間にシワを寄せ怒りっぽくなってきました。
こんな生活がずっと続くのかと思うと悲しくなり何か良い方法を探すためネットを調べると「整体院」が出てきましたが若い頃に整体院・カイロ・マッサージに行った経験は有るものの次の日は筋肉痛に似た揉み返しで苦しみ、バキボキ系ではシビレと痛みで不安になった事もあるので通いたいとは思いませんでした。
それでも今回は諦めずネットによるキーワード検索で絞り、自分の痛みを理解してもらえそうだと思ったのがこちらの治療院でした。それは患者様の声を読んで、全く自分と同じ症状の方がこちらに通って改善されたとの事。そして、通いやすさ、遅い時間まで営業している事が決め手となり、早速予約を入れ施術を開始することとなりました。
予約のおかげで待ち時間もそれほど無くストレスはかかりませんでした。
初回の問診で痛みの経緯をお話ししてそれから施術で体の痛い部分、悪い部分を探る訳ですが全身ユ~ラユ~ラ・・・ほぐされる事数分間、決してゴリゴリほぐす系の施術ではないので当然痛くはありません。
おまけに先生の手はものすごく暖かくリラックス状態になり緊張感もほぐれます。
先生の説明もとても丁寧でわかりやすいので自分の症状も納得できたので集中して通う方向で治療を行う事になりました。
通院5回目を迎えました。その時には痛みの存在感はほぼ薄れ、次は1週間空けて様子をみる事になりました。先生はもしこの間に痛みが強くなったら我慢しないで来てね!と強く念押ししてくれました。
ところが途中から痛みのレベルが上昇し明日は先生の所に行こうと思っていると痛みのレベルが薄らいでいく・・・この繰り返しで厄介な状態だった事を伝えたら、良い方向に戻していきましょうとキッバリ約束して下さいました。
私の右肩甲骨内部の痛みの原因は首ヘルニアではなく姿勢の悪さが胸椎の負担となりそれが肩甲骨内部の痛みの原因である事を説明してもらいました。そして自分で簡単にできるストレッチも教わり気が付いた時は通勤中でも仕事中でもどこでもストレッチで対応していました。(他人が見ても気付かれないストレッチ)
通院10回目では痛みの存在がすっかり消えて、あの時の激痛は何だったのだろうかと不思議な気分になります。
以前先生は肩甲骨内部の違和感は少し残るかもしれないと説明されましたが、今現在も全く痛みは感じません。レベル0ゼロです。おまけに頭痛・肩こりも改善され薬を服用する事が減りました。
回復するまで親身に対応していただき先生には大変感謝しております。ありがとうございました。
これからも定期的に通院するつもりです。
もう二度とあの激痛を味わいたくないので。
【院長からのコメント】
症状が消えて良かったですね。
この患者さんは、アドバイスさせて頂いたことをしっかりやって下さる、しかも変化したことを前向きにとらえて下さる方だったので、改善のスピードが速まったのだと思います。
途中辛い症状が再発したのですが、悲観的にならずに、信じて来院していただきよく頑張りましたね!!日常生活で、無意識のうちに様々なことを脳がキャッチし、それがカラダに影響を与えていることも体感して頂けて、より一層カラダの大切さを実感していただけたのではないでしょうか?
これからも一緒により良い生活の維持に励みましょうね。
お尻の骨が痛みかがめない 札幌市 30代 看護師さん
※原文をクリックすると拡大されます
この女性は看護師さんの同僚から肩こり・腰痛回復センターを紹介され来院されました。
当初お尻や腰に痛みを抱えて来院されていましたが、今はそちらは全く症状が無い状態になっています。
ただ、来院時、頸椎ヘルニアで手術を受けられて日数も経っていないので首が前に出ており、呼吸も浅く、寝るときには枕2つ分くらい頭の下に入れて仰向けで寝ないと(猫背で寝ないと)苦しいとのことでしたので、
「お尻や腰の痛みが改善したのちにはゆっくり姿勢矯正をしていかないと猫背のまま固まってしまって他の症状を招く恐れがあるので、そちらを最終目的にしませんか?」とご提案し、現在も治療に来院されています。
来院時は枕2つ分高くして仰向けにならないと、首の付け根に痛みが出たり、呼吸が苦しいとのことでしたが、今は枕なしの仰向けで寝れるくらいまで、姿勢矯正も進んで、安定しています。
【来院時の症状】
左のお尻の骨が1~2か月前から痛くて、朝起きた瞬間から痛い状態でした。
布団から起き上がった1歩目から痛く、階段を上り下りするのも痛い、靴下をはくのも痛い、かがむのも辛く、仕事も休めなかったので鎮痛剤を飲んで対処していました。仕事中も中腰姿勢が多く冷や汗が出るほどの痛みでした。痛みを麻痺させるためにお尻をグーパンチでぺんぺんと叩いていました。夜もズキズキと心臓の鼓動のように痛みを感じ、同一体位で寝ることができず、1~2時間の睡眠でした。
【整体に対する印象】
過去に整体、カイロを受けた経験があり、とても辛い思いしかなかったので、正直良いイメージはありませんでした。
整体では針・電気・テーピングを受けましたが気分が悪くなったり、テープかぶれをしたりで治療は中断。カイロでは、骨をバキボキ鳴らされて、首を引っ張られて、治療後には寝違えたような痛みが出てしまい、治療は中断。それ以来怖い・痛い思いしかなく、治療してくれた先生に対しても不信感しかありませんでした。
【整体による改善のスピード】
先生は「良くなってきている」と笑顔で言ってくれても、私は「まだ痛いし良くなっていない」と思っていました。「何で?」「どうして痛いの?」といつも思っていました。
「とにかく早く良くなりたい」「早く楽にしてほしい」と気持ちばかりが焦っていました。その焦りがイラ立ちにも変化していました。
【楽になっても戻る状態、看護師の立場からの思い】
患者様が痛みを訴えられた際には、いつ頃から、どのような痛みで、どのくらい持続しているのか?それらをアセスメントした上で最終的には薬で痛みを緩げる優先に考えています。西洋医学的な考えを持ってしまっていた為、私自身も数多くの薬を服用し症状を緩げようとしていました。東洋医学的な気の流れや、心と体のバランスを整えることで根本治療を図るという考え方について全くといって良いほど理解もしていませんでしたし、あまり信じていなかったのが正直な気持ちです。
【何が支えになった?】
何回か通った時点で自分が思ったような改善がみられなかった時に、諦めようと思っていたら、先生が「俺は全然諦めてないから。絶対治す!」と言ってくれたことがとても嬉しかったです。
痛みが強くてしんどかった時には、「痛いまま帰せないから」と言って、次の患者様の治療が終わってから再度治療をしてくれたこと。
こんなにも私と向き合ってくれる先生がいたんだなと思い、私も自分の体と向き合おうと思えるようになりました。又、治療院を紹介してくれた友人からも「不安はあると思うけど、まずは先生を信じて通い続けてみて下さい。必ず良くなります」と言われた為、諦めずに通い続けることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
【なぜ自分だけ痛い?】
最初は、自分以外の患者様は辛くなさそうなのに何で来ているの?何で笑顔なのに来ているの?と言っていましたが、今現在自分が笑顔で通院してみて、「皆さん最初は私と同じように辛かったけど、諦めずに通い続けて、自分の心と体と向き合ってバランスを整えて、楽に幸せに生きる為に当治療院に来ているんだな」と思いました。皆さん素直な患者さんなんだなぁと思って今は見ています(笑)
【この経験から学んだもの】
痛みや不調は体からのサイン・SOSだということ。心と体が1つにならなければ調和はとれず、バランスは崩れてしまうということ。まずは自分の体と向き合い、心と向き合い自分の体への感謝の気持ちを伝えることが大切だということ。
心と体のバランスを整えることが根本治療を図る。薬では改善できないということ。無理はしない、頑張り過ぎないということ。
院長 荒井から
本当に良く頑張られました。痛みやしびれなどは心に及ぼすダメージも大きいものです。
ついつい自暴自棄になったり、他人のせいにしたりしがちですが…
この痛みやしびれは「あなた自身を守る」必要性から生じています。この世のすべてにおいて「原因があって結果がある」という原則に変わりはありません。普遍の法則なのです。
症状を即座に解消したい気持ちはもちろん重々わかります。
ただ、そのことで体はあなたに何を訴えているのか?心の負担なのか?考え方の誤りなのか?…そういったことに気づいてあげなければ、せっかくサインとして教えてくれていることを無視した、自然と調和しない生き方を続けていくことになってしまい、後々に大きな病気として現れてしまうかもしれないのです。
腰椎椎間板ヘルニアで痛みとしびれに途方に暮れたマラソンが趣味の30代 女性
以前、坐骨神経痛と言われた事があり、今回の腰・お尻の痛みも同じだと思いました。1週間、2週間と経過し1ヶ月経っても痛みが治りませんでした。
おかしいなぁ~と整形外科を受診したのですが、湿布と痛みどめを処方され、様子を見てとの事。一向に回復せずで、MRIの撮影の結果、椎間板ヘルニア。
今後の治療はどうしていくのかと先生に尋ねると「今まで通りで問題なし。痛くなったら来て」と。
今でもこんなに痛いのにどうすれば良いのだろうと、途方に暮れていました。自分で何とかするしかないと、インターネットで色々調べていくうちに、先生のサイトに出会いました。
実際の患者様のを声読むと、皆さん症状が回復されていて驚きでした。私も痛み、しびれから解放された生活を一日でも早く送りたいと治療をお願いしました。
今までのマッサージや整骨院で受けていた施術と全く違いゆらゆらするものでした。家での寝方や日常生活で注意する事もアドバイスしてもらい、施術を受ける度に痛み、しびれは減っていきました。
痛み、しびれが常にあったのが嘘のように、今は症状なく生活で来て、趣味の運動もできています。時々腰、お尻に違和感を感じる事はありますが、定期的にメンテナンスとして施術を受けているので、悪化することはありません。
身体の使い方にクセがあり歪みも出てきてしまうので、バランスを整えてもらうためにもこれからもお世話になります。
あの時の痛みや、しびれのある生活には二度と戻りたくないです。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
◆院長 荒井のメッセージ
ヘルニアと診断されるとどうしても驚きますよね。痛みやしびれがあるから手術なのかな?それとも湿布や薬で治るのかな?
よく聞くのは「手術するまでもないのでお薬と湿布を出しておきますね」というお医者さんの話。ただ、そうは言われても一向に痛みもしびれも軽減されずに、逆にどんどん症状がひどくなる方が多いのが実態のようです。
薬と湿布で一向に良くならないなんて、不安になりますよね。
レントゲンやMRIは万能ではありません。動いている時、座って重力がかかっている時、右を向いたとき、左を向いたとき…などでカラダの負担の状態は異なります。
ヘルニアと診断されて手術するまでもないといった場合、多くのケースで姿勢矯正による整体施術で筋肉のゆがみを解消して行き、関節に対する負担を軽減していくことで、椎間板への圧迫は解消されていきます。
そうなってくると神経に触れることもなくなり、痛み・しびれといった症状は解消されていきます。
通常の筋肉のハリから来る痛みではない、こういった神経に触れてしまっているケースでは、整体施術による姿勢矯正で筋肉のゆがみを解消していき・関節に対する負担をバランスよく分散させ・神経に触れない状態を維持できるようにしてくステップを踏みますので、状態にもよりますが…概ね10回~15回の来院になることが多いです。
※重度の場合はもっと回数はかかります。
今では辛い日々が嘘のように体調はよくなりました。札幌市 厚別区 Kさん
仕事の関係上一日中パソコンと向き合っているせいか、首・肩・背中の凝りが辛く長い間悩み続けてきました。また、お尻と太ももの境目の痛み、ストレスから自律神経が乱れ、朝起き上がれない程の体調不良にみまわれました。
「私の体はどうなっちゃったの」と思い悩んでから4ヵ月後に先生と出会い体のゆがみ診断をしていただくと、大変なことになっていました。 肩甲骨上下・骨盤は上下左右にゆがみ、体のゆがみからなのか仙骨が後ろへ張りでてしまっていました。
整体と聞いてバキバキするから怖い、痛いのは嫌いという恐怖感から最初はとても緊張しました。施術が始まると体をゆっくりとゆらゆら、腕・足首を優しくクルクルと回されて「痛くない・怖くないんだ」と分かった瞬間からリラックスできて心地よい気分になりました。
仙骨が日々引っ込んでいくにつれ、お尻と太ももの境目の痛みは緩和され、今では張りでていた仙骨は完全に引っ込み、体のゆがみも解消されました。長い間悩み続けていた首・肩・背中の凝りも緩和され、今では辛い日々が嘘のように体調はよくなりました。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
体はもちろん心もすっきり軽くなるのを感じます。札幌市 豊平区 Kさん
私は数年前より背中の左肩甲骨辺りの痛みに悩んでおりました。湿布をしたりペインクリニックを受診したり、色々と試みましたがどれも根本的な治癒には到らず、ついには朝目覚めても痛みで起き上がることが出来ないという事がしばしば起こるようになったのです。
何か良い治療法はないかと、ネット検索で見つけたのが荒井先生の治療院でした。今でこそ、先生の施術を楽しみにしておりますが、それまでマッサージ、整体の類を経験したことのなかった私には緊張をもって先生の元を訪ねました。
しかし大きな力を加えられることもなく、心地よく揺すられるうち緊張は自然と溶けてゆきました。元々肩こりから来る痛みだと思っていたのですが、先生の施術で原因は首から来るものだという事も判り、枕の大切さも教わりました(それまで枕嫌いできちんと枕を使わずにいたのです)。
四回目の施術を受ける頃には、背中の痛みはほぼなくなりました。 それから一年半、起きあがることが出来ないような痛みに襲われることはありません。過労で稀に軽い痛みが出ることはありますが、そのような時は先生の施術を受けて休めば必ず良くなります。
痛みが出た時にはどうすれば良いか知っている安心感が、私を不調から遠ざけているとも言えるかもしれません。 今も月に一度体のメンテナンスの為先生に診て頂くのですが、いつも変わらぬ穏やかな笑顔で迎えて下さる先生と他愛ない会話を楽しみながら施術して頂いて、治療院を後にする頃には、体はもちろんのこと、心もすっきり軽くなるのを感じます。 荒井先生と、先生の技術にめぐり会えて本当に良かった。感謝しております。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
「2年間睡眠剤や精神安定剤を服用していました」札幌市 M.Tさん 30代女性
私は頭痛、不眠、どうきなどの症状でこちらの整体院に来ました。
こちらに来るまでにいくつかの病院やカイロ、カウンセリング、鍼灸などにも行っていましたが、なかなか症状は改善されず、約2年間、不眠のための睡眠薬や精神安定のための薬を服用していました。
そんな中、荒井先生のプロフィールをサイトで拝見して、私の症状もこちらなら改善するのでは、と思い、サイトを見てすぐに予約しました。
初回は緊張しましたが、私の様子を診ていただいた後、間隔をあけずに集中して調整を重ねることで1ヶ月から1ヶ月半程度で良くなるのでは、という話でした。初めのうちはその意味がわかりませんでしたが、調整を重ねていくうちに日に日に体が変わっていくのを感じることが出来ました。
また、体と共に心も変わっていくのを感じることができました。言われたスケジュールで6回の施術をうけて、本当に1ヶ月ほどで、毎日、欠かさずに服用していた薬が必要なくなり、また仕事も休まず働けるようになりました。
元気になって本当に感謝しております。ありがとうございました。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
薬とは縁が切れました。此処を知らない人の為に一筆しました。里中重夫様 札幌 88歳男性
小生現在88歳 30代の頃より“頭位変位性めまい症”とか“メニエール”とか云われ、「メリスロン」を時々服用して居りました。
車の運転中に大きなめまいが有り、路端に停車して2時間も治まるまで待つという大変な事になりました。
病院に行ったところ“此のめまいは治りません薬で抑える”との事で、頓服のセファドールを処方されましたが段々ひどくなり、全く立てなくなりトイレにも這って行く様になり、口も渇いて、どうなることかと心配でした。
そんな時、娘が「肩こり・腰痛回復センター」を見つけて連れて来てくれました。 初めは不安でしたが、ウソの様に回復し、10回目は一人で地下鉄に乗って来るという奇跡が起きています。
頓服とは縁が切れました。 此処を知らない人の為に一筆しました。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
バキバキやる整体院に通っている友人が心配になりました。岸 千秋さん 40代 作業療法士
主な症状:肩こり、坐骨神経痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
マッサージなどはしない施術とはどのようなことをするのかイメージできませんでした。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
可動域を整える、体をゆるめる ということを中心に行うということがわかりました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
全身にみられていた緊張がゆるんだ感じがし、体が動きやすくなりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
人の手で行ってもらうこと、自分でもできること(自分で行った方がいいこと)の違いがわかりました。バキバキやる整体院に通っている友人が心配になりました。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
説明はとてもわかりやすかったです。上手く脱力ができずもったいないなぁと思いました。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
HPに「癒しは求めないで下さい」とありましたが、荒井先生の声とやさしい言葉かけに充分いやされました。 自分の体を大切に使わないといけないなと改めて思いました。ありがとうございました。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
幼いころから頭痛に苦しんできましたが…山本啓太さん 20代
主な症状 :頭痛、肩こり、首の痛み
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
とにかく頭痛をどうにかしたいという思いだったので、それの解消を期待していました。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
初めに先生の施術を受けた時、縮こまっていた肩が直ってびっくりしました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
幼いころから頭痛に苦しんできましたが、現在は非常にラクになっています。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
ここしか通っていないのでわかりません。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
わかりやすく説明して頂いているので安心して施術を受けられます。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
「何か体の調子が悪い」と感じたら受診するのをおススメします。意外な事が原因だとわかるかもしれません。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
女性一人での来院も全く心配ありません。N・Hさん 30代女性
主な症状: 腰痛・首痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
初めての整体だったので、バキボキ痛くされたりしないか、毎回担当が変わったりしないか、整体前後に説明はあるか等心配だったので事前にHPで調べました。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
心配していた事は全てなんの問題もありませんでした。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
月に1回体のメンテナンスをする事で、酷い痛みは出なくなり、身体だけでなくリラックス出来て気分転換にもなりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
整体前に病院にも通ってみたのですが、湿布と痛み止め薬を処方されるだけで根本的な解決にはならなかったです。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
詳しく丁寧に話を聞き、説明をしてもらえるのでとても信頼しています。施術中は世間話をしながら楽しく過ごせるので、心身共にリラックス出来ます。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
月1回の予約以外にも、急に不調になった際にもすぐ対応してもらえるので安心です。施術室は明るくキレイで清潔なので女性一人での来院も全く心配ありません。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
痛みがなくなり気持ちの不安もなくなりました三善俊彦さん 40代
- クリックすると拡大します
主な症状: 腰痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
整形外科では原因がわからなく不安でした。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
親切に対応していただき「治るからね」と言っていただきとても安心しました。2~3回目くらいからは痛みはどんどんなくなって来ました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
痛みがなくなり、気持ちの不安もなくなりとても良い状態です。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
病状をちゃんと説明していただきとても安心です。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
わかりやすいです。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
いつも親切に対応していたいます。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
生活するのが楽になってきた小寺儀寿さん 20代
主な症状: 首痛、腰痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
本当に良くなるのかと思った。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
毎回、やってもらうと楽になる。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
揉まれないのに、不思議と痛い所の痛みが和らいでいる。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
すごく良い。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
分かりやすい。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
日に日に痛みがとれていくので、生活するのが楽になってきた。今後も、お世話になります。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
産後開いていた骨盤も1サイズ下に!明日香さん 30代主婦
主な症状: 腰痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
どれくらいで治るか?長く痛んでいた箇所なので、きちんと治るか不安でした。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
長期で見て、しっかりメンテナンスしていけば治るとの事だったので安心しました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
痛みはほとんど回復し、産後開いていた骨ばんも1サイズ下のサイズのパンツがはけるほどになりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
今まで、しっかり治るまで通わなかったのもありますが、明確にどれくらいの時間がかかるか説明していただいたのでわかりやすかったです。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
とてもわかりやすいです。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
長くつき合ってきた腰痛と産後に身体全体が不調でしたが、回復していくのが実感できましたので助かりました。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
精神面を含めて、来て良かったと思いましたM.Mさん 20代男性
主な症状: 全身のダルさ、ねこ背、頭痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
症状が良くなりたいという期待がありました。整体に行くことが初めてだったので、治療方法や効果があるかどうか不安はありました。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
症状の原因がわかり、症状そのものもよくなっています。精神面を含めて、来て良かったと思いました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
気になっていた症状はほぼ無くなり、私生活でのからだに対する意識を持つようになりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
他の整体院は行ったことがないのでわかりません。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
とてもわかりやすいです。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
自分のからだをみなおす良いきっかけになりました。ありがとうございます。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
他の病院や整体をはしごしていましたT.Sさん 40代女性
主な症状: めまい、ふらつき、自律神経失調症
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
たくさんの整体や鍼に行っても、その場限りで次の日になったら元の体調に戻っていたので、とにかく良くなりたくて、絶対に良くなると信じて来院しました。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
体をゆらゆらされてるだけで具合悪さや痛みが取れて行くのが不思議でした。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
最初のころはすぐに元の状態に戻ることがありましたが、回数を重ねるにつれて体調が良くなっていくのが実感できました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
すぐ元の状態に戻ることが多くて「なぜ良くならないのかわからない」と言われて不安になって、また他の病院や整体をはしごしていました。 ここは不安になるようなことは言わないので、安心して来ることができました。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
先生も私と同じような症状に悩まれていたとのことで、説明にも説得力がありました。先が見えない時期にもはげましてくれたりして、心強かったです。アドバイスもたくさんいただけました。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
時間はかかるかもしれないけど、良くなっていくのが実感できてとてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
他と比べると、とても安心して通えます。O.Tさん 40代女性
主な症状: 肩こり
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
肩こりがひどく、はきけや頭痛がひどかったので、とにかく、楽にして頂きたいと期待していました。不安はとくになかったです。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
院内がとても良い香りがして、精神的にもつらかった私の話をゆっくり聞いてくださり、とてもリラックスして整体をうけられました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
とても細かく 日常での体せいや、自分ができるストレッチを教えて頂けるので、自分でもでき、とても楽になりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
とにかく、ていねいで、やさしく、細かく、お話しして頂けるので、他と比べると、とても安心して通えます。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
はい!!
Q6:その他、何かひとことお願いします。
高血圧の診だんで、とてもおちこんでいた時に、体も心もほぐして頂けました。ありがとうございます(*^_^*) これからもよろしくお願いします!! ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
医療機関は直るのがおそい感じです恭子さん 60代主婦
主な症状: 腰痛
Q1:来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
痛みがとれること。不安は整体が初めてだったのでどのような事をするのかと思いました。
Q2:実際に来院されてどうでしたか?
痛みがとれて良かったです。無理な動きがないので安心しました。
Q3:整体前と整体後を比べてどうですか?
状態が良くなりました。
Q4:他の整体院や医療機関と比べてどうですか?
他の整体は行った事がないです。医療機関は直るのがおそい感じです。
Q5:私の説明はわかりやすかったですか?
わかりやすかったです。
Q6:その他、何かひとことお願いします。
無理な事をしないやさしい動きなので安心しました。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
ゆらゆらするだけで効果があるんだろうか?と半信半疑でした。札幌市 南区 田村喜代子さん
- クリックすると拡大します。
長年の間の職業病(看護師)で、腰痛から始まりだんだんと左半身全体に痛みが広がり退職せざるを得なくなりました。
一日も早く復帰したくて整形外科や整体、ハリ、マッサージ・・・とあらゆる所へ通ってみましたが、どこも痛いだけで効果がなくあきらめかけていたところ、ホームページで知りわらにもすがる思いで通い始めました。
最初はやさしく ゆらゆらするだけで効果があるんだろうか?と半信半疑でしたが、次第に体の歪みが矯正され痛みが少しずつ良くなっていきました。 又、先生はとても親切で日常生活の注意点や自分でできる体操なども教えて下さるので回復が早いし、矯正後の体をキープできるのでとてもありがたいです。
色々と試したり、通ったりした結果ですし仕事がら西洋医学を絶対的に信じていた私にとっては目からウロコです。
長年の体の歪みなので、まだしばらく通い定期的にメンテナンスして頂こうと思っています。 ※個人の感想で成果を保証するものではありません。
「肩こり・腰痛回復センター」を札幌市中央区で移転開院する前の、札幌市南区での「ゆらゆら整体さっぽろ楽」でいただいた沢山のお声の中からも、ほんの一部をご紹介いたします。
頭痛に悩んでいる方にも是非おすすめです。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。痛みなく、むしろ心地よいです。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
五十肩で駆け込まれた、札幌市南区の50代の男性の方です。
前(1回目)の整体の施術は肩が痛くて通院しているのに肝心なのは腰だといい、腰の施術が8割、肩の施術が2割(時間換算で)程度でした。結局、20回位通院したが肩の痛みは解消されず諦めました。又、早期の回復には肩の運動を早く行う事を勧めたのですが、痛くて運動はできませんでした。 2回目は中国電気針に通いましたが、施術直後は爽快なのですが、1~2時間で痛みがぶり返し、これも10回程度で諦めました。その後色々なマッサージ(タイ式、指圧等)に通いましたが痛みは取れませんでした。施術途中の説明が全くないのも不安になった要因のひとつです。「楽」の先生は途中の説明があり、又ストレッチ方法も教えて下さいますので今は「楽」の先生に全てを委ねたいと思っています。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。整形外科で「手術」を勧められ、ビックリされて当院に来られた、札幌市南区の60代の女性の方です。
今ではご自身でしっかりメンテナンスをさており、そのチェックに月1回来院されてます♪
健康には自信があったのに、ある日突然太モモの裏側に激痛が走り前かがみも出来ず顔も洗えない状態でどうしてしまったのか? 取りあえず整形外科に行きレントゲンを撮った。腰、膝、足全体異常なし、原因がわからずその頃、歯医者にかかっていたので顎かなぁ?と口腔外科、脳外科、接骨、整体、色々と治療をはじめ2年も過ぎてしまった。
全然良くならず諦らめていた頃、ゆらゆら整体 楽さんと出会い、体のゆがみを施術してもらいながら、何が原因で痛みが出ているのか。 今までは腰からきた太モモの痛みだから腰の治療をしていた。 でも顎、首からが原因の様だ。首の施術をしながら筋肉をつける運動をはじめると、長い間苦しんでいた太モモの裏の痛みが緩和され喜んでいます。 まだ1ヶ月もたっていないので、全快と言うところまではゆきませんが、原因がわかり一安心です。 先生と出会い感謝しています。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。札幌市南区の田村喜代子さん、50代看護師さんです。
ご丁寧に感想文を院まで届けに来て下さいました。とにかくあちこちの不調を抱えられ、色々な所に通われていたご経験をお持ちの方です。
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 痛い順に、左膝、左背中、左腰、右股関節で、ほとんど左半身全部の痛みがひどく、普通の生活がつらかったです。
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - インターネットのホームページで。
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - ハイ。
-
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - ホームページの体験談。特に膝痛のひどかった御老人が良くなった体験を読み、自分にも効果があるのでは・・・と思い受診しました。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? - 感想文は別紙に。
-
Q1
-
クリックすると拡大します。
長年の間の職業病(看護師)で、腰痛から始まりだんだんと左半身全体に痛みが広がり退職せざるを得なくなりました。一日も早く復帰したくて整形外科や整体、ハリ、マッサージ・・・とあらゆる所へ通ってみましたが、どこも痛いだけで効果がなくあきらめかけていたところ、ホームページで知り わらにもすがる思いで通い始めました。 最初はやさしく ゆらゆらするだけで効果があるんだろうか?と半信半疑でしたが、次第に体の歪みが矯正され痛みが少しずつ良くなっていきました。
又、先生はとても親切で日常生活の注意点や自分でできる体操なども教えて下さるので回復が早いし、矯正後の体をキープできるのでとてもありがたいです。 色々と試したり、通ったりした結果ですし仕事がら西洋医学を絶対的に信じていた私にとっては目からウロコです。 長年の体の歪みなので、まだしばらく通い定期的にメンテナンスして頂こうと思っています。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。 -
とても信頼できると感じました
32歳 札幌市南区 伊藤友美さん
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 腰の痛みが長年あり、病院に行っても“なんともない”で終わってしまったので、どうやったら治るのかと悩みました。
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - 新聞の中のチラシ
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - しました。早く治りたかったから1日でも早く行きたいと思った。
-
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - パキパキしないのはどうやってやるのかと興味があった。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? -
1人1人の患者さんにとても親切で、今どういう状態か、そしてそれをどのように治していくかをくわしくお話して下さり安心しておまかせ出来る、とても信頼できると感じました。
すごく痛かった腰も少しずつ良くなってきていてとてもうれしいです。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
-
Q1
-
説明も丁寧で大満足!
31歳 札幌市南区 張間千穂さん
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 妊娠中、産後の腰痛。
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - Hana―Press。
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - 育児が少し落ち着いてから電話しようと思ってました。
-
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - 母の紹介。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? -
整体=揉み返しというイメージがあり、今までどこにも行った事がありませんでした。でも、そんな思いを吹き飛ばす内容でビックリ!
痛くないどころか気持良かったし、説明も丁寧で大満足。
ありがとうございました。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
-
Q1
-
とても良くなりました!
30代 札幌市白石区 MKさん
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 開口障害で口が開かなくて悩んでました。
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - インターネットで開口障害の治療法として整体が有効と知り、ゆらゆら整体 楽さんのホームページに顎関節症の症例が詳しく書かれていたため。
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - 知ったのが夜中だったので、翌日すぐに電話しました。
-
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - インターネットでいろいろ調べましたが、顎関節症の症例の詳細があったため。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? -
顎だけでなく、普段から悪かった姿勢がとても良くなりました。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
-
Q1
-
長年の悩みだった生理痛が消えて驚き!
30代 札幌市中央区 YTさん
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 背中のゆがみ、肩こり、頭痛、生理痛、腰痛
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - 携帯のサイト
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - すぐTELしました
-
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - ボキボキしない整体 ソフトなのに効果がある印象を持ったため。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? -
大変良かったです。初回の日のうちに長年の悩みだった生理痛が消えて驚きました。受診前と後では体の軽さや動かしやすさが違い、マッサージで一時しのぎをするのではなく、根本的に体のゆがみを治すことの大切さを知りました。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
-
Q1
-
しびれや痛みはほとんどなくなった
20代 札幌市南区 SIさん
クリックすると拡大します。
-
Q1
この整体に来る前にどんなことで悩んでいましたか? - 両腕のしびれ、足の付け根の痛み、腰痛
-
Q2
何がきっかけで当院を知りましたか? - インターネット
-
Q3
当院を知ってすぐに電話しましたか? - 2週間程考えて連絡した。
すぐに連絡しなかった理由
症状がひどくないと感じていた為。
整体そのものが初めてだったので、何となくちゅうちょしたため。 -
Q4
何が決め手となって当院に来院しましたか? - 痛くないこと。自宅から通いやすいこと。体験施術があったこと。
-
Q5
実際に来院してみていかがですか? -
初日で症状がやわらいだ。痛みや疲れが出づらくなり4回目の施術時にはしびれや痛みはほとんどなくなった。
状態や自宅でできるストレッチなどとても丁寧に説明してもらった。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。
-
Q1
-
先生は今では我が家になくてはならない、ホームドクター!
40代 札幌市南区 澄子さん
以前より肩こりがひどく、我慢していると腰が痛くなり会社近くの整体院へ駆け込むということを繰り返していました。 出産後は子供を抱く負担からか腰痛がひどくなり、そんな時主人からゆらゆら整体さっぽろ楽のチラシを見せられ受診しました。 バキボキする整体ともマッサージとも違い、何とも不思議な感じですが、診ていただいた後は痛みが治まります。
どこが悪いのか、自分で何が出来るか、ということも丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすいです。自分の身体について一緒に考えてくださる方がいるというのは、本当に心強いです。 定期的に診ていただくことで、以前のように腰痛がひどくなることもなくなりました。 仕事と子育てから離れて、自分の身体をメンテナンスするということは、精神的にも非常にリフレッシュできます。 明るく、誠実な荒井先生は今では我が家になくてはならない、ホームドクターです。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。 うそのように、でも本当に痛みから解放!
40代 札幌市豊平区 美子さん
出産から5年間腰痛でずっと苦しんでました。寝返りをする時、食事で座っている時、外出時など、何をしていても痛重苦しい。
時には激痛も・・・という毎日でした。
原因不明の頭痛も頻繁にあり、整形外科にかかったところ、「頚椎と背骨がS字に曲がっている、ダブル側わん症だね。
治らないから痛みと上手に付き合っていくしかないよ」との事。
歩けなくなるかも・・・という不安もあり、友人が通っていた先生を紹介してもらったのがゆらゆら整体さっぽろ楽でした。
初診時に症状やその他の体の状態の細かい聞き取りがあり、その後治療しながら自分の体が今どのような状態になっているのか、それをどのようにして痛みを軽減していくか。などの話があり、自分の症状の回復力を高めるような、ストレッチを教えて頂きました。
治療後はお蔭様で、うそのように、でも本当に痛みから解放され1ヶ月後には、一日立ちっぱなしでも腰痛に苦しむ事もなく、頭痛も減ってきました。
先生のお人柄も穏やかな感じなのに、治療に対する姿勢は一生懸命で、熱意が伝わってくる感じで信頼してます。 これからも快適な毎日の為に定期的に通院して行きたいと思ってます。
※個人の感想で成果を保証するものではありません。