北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

どこに行っても治らない方の為の「最後の砦」

お尻と太ももの裏の痛みとしびれ 札幌無痛整体

足にしびれというとすぐに腰椎椎間板ヘルニアを想像される方は多いのですが、

ヘルニア2


腰はそんなに痛みを感じないのにお尻から太ももの裏にかけて痛みやしびれを感じる
ケースが意外に多いです。

 

梨状筋症候群と呼ばれるものですが、

 

この場合、整形外科などでレントゲンやMRIを撮ってもヘルニアではないので、様子をみるように言われ、湿布や筋肉弛緩剤を処方されたものの、痛みやしびれに苦しんでいる方は多いです。

 

この症状は主に

・ランニングなどで、
股関節に負担がかかりすぎている人

・立ち仕事・車の運転など
長時間同じ姿勢をとっている人

・あぐらの姿勢でいることが多い人

などに多いです。

 

自分でうつ伏せに寝てみて、お尻や股関節の部分を押してみて強い痛みを感じるのはこのケースに当てはまります。

 

こういった場合は、股関節からアプローチを行い負担を強いられて硬直してしまっている筋肉を和らげていきます。

 

揉んではかえって筋肉を硬直させてしまうので、くれぐれもご自身やマッサージなどでゴリゴリ揉まないでくださいね。

 

腰痛はそんなに感じないのに、お尻や太ももの裏側に痛みやしびれを感じている方は、梨状筋症候群の疑いがあります。

 

肩こり・腰痛回復センターでは、痛みなく股関節の矯正を行い、股関節やお尻の周辺の筋肉を和らげていくことで辛いお尻や太もも裏の痛み、しびれを解消していきます。

 

患者さんの声2

肩こりボタン 腰痛ボタン

首背中ボタン 頭痛ボタン

ヘルニアボタン 自律神経ボタン