札幌の無痛整体
肩こり・腰痛回復センター 院長の荒井です。
グラグラするめまいで、縦に揺れてる感じ。
歩いていると時々動悸がして倒れるのではないか?と不安になる…という30代の女性が来院されました。
普段はデスクワークが終日続く仕事で、1ヶ月前から症状が現れ始め、漢方を飲むことを続けていたところ一向に改善する兆しが無く来院されたとの事。
【問診】
お話を伺うと、半年くらい前から動悸が出たり焦る気持ちが出てきたりで、3ヶ月前から胃のあたりに不快感を感じているようでした。
自律神経の乱れから来る症状が見受けられたので、ストレスによる自律神経の乱れのお話をさせて頂いたところ、検査時に是非「ストレス度合を体感したい」とのこと。
【検査】
検査ではカラダが大きくゆがんでおり、右肩が上がり左腰が上がっている背骨がS字のゆがみが顕著です。そのため左を向く動作で左の首筋に痛みも出てきます。
ストレスの度合い検査では、本人が驚くくらいの反応が出て「やっぱりなぁ」と改めて自覚されていました。
ストレスを強く感じているせいで寝ていてもカラダの筋肉の緊張が取れず、「はい、力を抜きましょう」と言っても「先生、力の抜き方が解りません」という位でした。
こういったストレスからくる自律神経の乱れは整体で改善できるのでしょうか?
「心身一如」という言葉がありますが、心とカラダは切っても切れない関係にあります。自律神経失調症などの場合もカラダから健康を回復していくことで、多くの方がその辛い症状から解放されていってます。
【整体施術】
カラダを整えて行けば、自ずと自律神経は整ってきますから動悸や焦る気持ち・不安、胃の不快感はやがて健康な状態に回復するというお話を納得いただき、施術を始めました。
時々納得いかない顔をしている方には…あえて「気」(自律神経)を乱してから瞬時に「気」(自律神経)を整え直し、カラダが大きく変化することを体感していただいてから始めます。
整体施術を始めて4回ほどで、1週間の生活で1度だけ少し揺れを感じる程度に回復していきました。7回目ではほぼ症状が出ることは無くなり、時々「あれ?めまいかな?」という程度になりました。
【コメント】
整体施術によってカラダが変化し、自律神経が整うことで症状は改善していきますし、ストレスにも強くはなっていきます。ただし、施術中に毎回お話しさせて頂いたのは…
出来事に対して、あるいは人間関係において、
『そのことに対する自分の反応を、今までとは違った反応をするように意識的に変えて行くことが必要なんですよ』、ということをアドバイスさせて頂きました。
自分に起こる出来事や、他人は変えることはできません。これは自然界の原則です。
それを変えようとせず、自分の受け止め方や反応の仕方を変えて行くことがあなたの健康維持につながるのです。
怒りはがん細胞を増殖する!とさえ言われています。