北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

どこに行っても治らない方の為の「最後の砦」

肩こり・頭痛は感情習慣からも!

札幌で自律神経を専門とする整体院の一コマ

これは実際に患者さんとのやりとりをもとに書いています。

患者さん
患者さん

先生、最近怒りっぽくなった気がしているんです。肩こりや頭痛も以前より強くなってきている感じもするんですが。。。

荒井
荒井

実は感情って筋肉のコリにものすごく影響を与えているんですよ。

試しに立って首を右に回してみて、今の視界を覚えておいてください。

患者さん
患者さん

え、そうなんですか?!
はい、ちょっとやってみますね。

荒井
荒井

はい、では今度は最近あった嫌なこと、不安なこと、怒りを覚えたことを思い出してイメージしてみてください。

患者さん
患者さん

嫌なこと、不安なこと、怒りを覚えたことを思い出して…
はい、その状況をイメージしました。

荒井
荒井

では先ほどのように、首を右に回してみて、今の視界を確認してみてください。

患者さん
患者さん

わ~!!!!
先生首が突っ張ってさっきより右を向きづらくて視界も狭くなっています!

荒井
荒井

はい、では今度は最近あった嬉しかったこと、幸せだな~って感じたこと、楽しかったことを思い出してまたイメージしてみてください。

患者さん
患者さん

嬉しかったこと、幸せだな~って感じたこと、楽しかったことですね!
はい、先生イメージしました。

荒井
荒井

では先ほどのように、首を右に回してみて、今の視界を確認してみてください。

患者さん
患者さん

うわ~!!!先生、どうしましょう。
一番最初よりも楽に視界も広くなってます♬

荒井
荒井

はい、そうなんです。もうお分かりですね…ネガティブな感情は筋肉を瞬時に固くしてしまい、ポジティブな感情は筋肉を柔らかくしてくれるんです。
つまり、日ごろから怒り、不安、恐怖、悲しみ…といったネガティブな感情の習慣を持ってしまっているといくらマッサージや整体に行っていてもすぐに筋肉は硬直してコリを招いてしまっているんです。

患者さん
患者さん

じゃ日ごろからなるべく明るい楽しいイメージを持つようにするといいんですね?

荒井
荒井

その通り!!
なんですが、、、人ってネガティブなイメージに引っ張られやすいんですよ。
アメリカの大学の実験があって、

自分のことを「太っている」と思っている女性に、肥満に関するネガティブなニュースを読ませたところ、なんと、87%の女性がお菓子などの間食の誘惑に負けやすくなった。という結果が出ています。

患者さん
患者さん

なるほど、わかる気がします・・・

荒井
荒井

そうなんです、なので札幌の当整体院「肩こり腰痛回復センター」では整体施術以外にも自律神経の状況をチェックして、日ごろの感情習慣や思考習慣に関するアドバイスも行っているんです。
そうしないと肩こりや頭痛といった不調の根本的な解決にならないのはもうお分かりですよね?

患者さん
患者さん

凄い!!
先生の整体院ではそこまで考えて整体施術以外にも肩こりや頭痛の根本解消のためのアドバイスを頂けるんですね💓

荒井
荒井

はい、ぜひ自分の感情・思考習慣を見直して根本解消につなげていきましょう。