北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

腰椎椎間板ヘルニアで痛みとしびれに途方に暮れた

マラソンが趣味の30代 女性

札幌市在住・30代女性

以前、坐骨神経痛と言われた事があり、今回の腰・お尻の痛みも同じだと思いました。1週間、2週間と経過し1ヶ月経っても痛みが治りませんでした。

おかしいなぁ~と整形外科を受診したのですが、湿布と痛みどめを処方され、様子を見てとの事。一向に回復せずで、MRIの撮影の結果、椎間板ヘルニア

今後の治療はどうしていくのかと先生に尋ねると「今まで通りで問題なし。痛くなったら来て」と。

今でもこんなに痛いのにどうすれば良いのだろうと、途方に暮れていました。自分で何とかするしかないと、インターネットで色々調べていくうちに、先生のサイトに出会いました。

実際の患者様のを声読むと、皆さん症状が回復されていて驚きでした。私も痛み、しびれから解放された生活を一日でも早く送りたいと治療をお願いしました。

今までのマッサージや整骨院で受けていた施術と全く違いゆらゆらするものでした。家での寝方や日常生活で注意する事もアドバイスしてもらい、施術を受ける度に痛み、しびれは減っていきました。

痛み、しびれが常にあったのが嘘のように、今は症状なく生活で来て、趣味の運動もできています。時々腰、お尻に違和感を感じる事はありますが、定期的にメンテナンスとして施術を受けているので、悪化することはありません。

身体の使い方にクセがあり歪みも出てきてしまうので、バランスを整えてもらうためにもこれからもお世話になります。

あの時の痛みや、しびれのある生活には二度と戻りたくないです。

肩こり・頭痛でお悩みなら札幌で人気No.1!「肩こり・腰痛回復センター」感想
※個人の感想で成果を保証するものではありません。

【院長からのコメント】

ヘルニアと診断されるとどうしても驚きますよね。痛みやしびれがあるから手術なのかな?それとも湿布や薬で治るのかな?

よく聞くのは「手術するまでもないのでお薬と湿布を出しておきますね」というお医者さんの話。ただ、そうは言われても一向に痛みもしびれも軽減されずに、逆にどんどん症状がひどくなる方が多いのが実態のようです。

薬と湿布で一向に良くならないなんて、不安になりますよね。

レントゲンやMRIは万能ではありません。動いている時、座って重力がかかっている時、右を向いたとき、左を向いたとき…などでカラダの負担の状態は異なります。

ヘルニアと診断されて手術するまでもないといった場合、多くのケースで姿勢矯正による整体施術で筋肉のゆがみを解消して行き、関節に対する負担を軽減していくことで、椎間板への圧迫は解消されていきます。

そうなってくると神経に触れることもなくなり、痛み・しびれといった症状は解消されていきます。

通常の筋肉のハリから来る痛みではない、こういった神経に触れてしまっているケースでは、整体施術による姿勢矯正で筋肉のゆがみを解消していき・関節に対する負担をバランスよく分散させ・神経に触れない状態を維持できるようにしてくステップを踏みますので、状態にもよりますが…概ね10回~15回の来院になることが多いです。

※重度の場合はもっと回数はかかります。

院長 荒井 隆秀

ひとり治療院・ひとりサロン起業
自立を応援、札幌の整体スクール

当院の整体療法は「脳へアプローチ」します。
「筋肉は時間をかけて揉み解す」というのはもはや時代錯誤、誤った考えです。当院の施術を受けられた方は十分にその効果を体験し、驚きの声を上げられます。そしてこの療法での変化を「是非私も習いたい」という方が多いのです。愛する家族の為であったり、将来会社を退職した後の事に備える為であったり、会社員からの独立起業であったり、50代女性の退職起業であったり。
すでに当院のスクールを卒業し、独立起業された先生達は、多くの患者さんが詰めかける人気の整体院になっています。

経営者、起業家、頑張るOLさんのための自律神経調整・右脳活性化

『心身一如』心(脳)と身体は切り離しては考えられないものという東洋の教えがありますが、実際に脳にストレスを抱えると身体に影響が出ます。ストレスによって自律神経が乱され、筋肉が硬直し、血流や神経伝達が乱れ、100%本来のパフォーマンスを発揮できません。
私は毎月東京で「資質・能力覚醒体験セミナー」を行い、各々の本来の資質・能力を覚醒し、自分では気づけなかった素晴らしいパフォーマンスを発揮させる方法を教えています。
自律神経機能へ身体からアプローチすることで、自律神経を整え本来の資質や能力を100%発揮出来るようになります。