北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

どこに行っても治らない方の為の「最後の砦」

腰痛を改善していくには 札幌無痛整体

札幌の無痛整体
肩こり・腰痛回復センター 院長の荒井です。

 

腰痛といっても様々な症状があります。

腰痛

 

・朝起き上がるときに腰が痛い
・何か動作を始めるときに腰が痛い
・腰をかがめるときに痛い
・腰を後ろにそる動作で痛い
・寝返りを打とうとすると腰が痛い
・しばらく歩くと腰が痛い
・急に腰が痛くて動けない
・尾てい骨のあたりが痛い
・腰骨のきわが痛い
・腰から背中にかけて痛い

といった具合に腰痛ひとつとっても色々な症状があります。また、同じ症状でも原因が足首であったり、首であったり、肋骨であったり、内臓疾患であったりもします。

 

つまりはひとりひとり「腰痛に至った経緯」は異なるのです。

 

よくお電話口で「腰痛なんですが何回くらい通えば治りますか?」といったご質問を頂きますが、上記のようなことを知っていれば「はい、○回で改善しますよ」などといった無責任な発言は出来ないことはお分かりいただけますよね?

 

前かがみの畑仕事がずっと続いて、前かがみになった時に腰が痛むのと、ちょっと手を伸ばした動作で腰に激痛が走り前かがみになれない状況とではまったく整体施術方法も来院回数や来院頻度も異なるのです。

 

そうは言っても…やはり
痛みは早く改善したいし、二度とこんな痛い思いはしたくない
というお気持ちは十分わかります。

 

では、どうしたら腰痛を改善していって、腰に痛みのない健康な状態を維持できるのでしょうか?

 

カラダは健康な状態の時には、わりと前かがみでの作業であっても腰のつらさは耐えられますし、お風呂に入って一晩ゆっくり休めば腰痛は解消されていることも多いのです。

 

入浴

 

ただ、腰にハリが出ていたり、少し腰の動きがぎこちなかったり、ちょっと腰にコリ感があっても、それが大きな痛みではないのでなんとなくやり過ごしていると話は違ってきます。

 

実際、みなさん毎日忙しくしていると、なかなか自分のカラダに意識を持っていくことは少ないでしょうし、ちょっと湿布を腰に貼っていれば何となく大丈夫みたい…といったことでついついその場をしのげてしまいます。

 

湿布

 

そして来院されるほとんどの患者さんが、「以前から腰に違和感があった」「ぎっくり腰の経験がある」「腰の重だるさはいつも感じていた」などと、やはり腰の異変には少し気がついてはいたようです。

 

このように、まずは腰の異変に気付いたときにすぐに整体施術を受けられると改善はとてもスピーディーです。筋肉の硬直も柔らかくなりやすいですし、それによって血流が改善し、自然治癒力が十分に発揮できる状態に戻りやすいのです。

 

そもそも痛みやしびれなどの症状を改善しているには人間の「自然治癒力」に他なりません。

 

転んでケガをしてもやがて傷口はふさがれ、皮膚が再生されます。骨だって折れてもやがてくっつきます。風邪だって薬で症状を緩和しているように感じますが、やはり治しているのは自然治癒力です。

 

人間のホルモンは、モルヒネの何十倍の強さの痛み止めホルモンだって出せるのです。

 

なので、私たち整体療術家にとって「いかに自然治癒力を発揮しやすいカラダに戻っていってもらうか」が問題解決のための重要なポイントとなります。

 

立って歩いている状況を検査し、足首のゆがみや硬さからその負担が、膝~股関節に行って腰の筋肉を固めてしまっている結果腰痛となっていたり、

 

足首

 

首に数十年前にむち打ちの経験があって、それが長期にわたって神経と触れていたり関節に挟まってしまっていたものが、突然腰につながる神経を刺激してしまって腰の激痛が出ていたり。

 

首の痛み

 

股関節のはまりが浅くなっていて股関節がはずれないように、股関節周辺にある筋肉が硬直し、それの影響で大腰筋が硬直してしまっていて動く際に収縮出来ずに腰に痛みが出ていたり。

 

股関節

 

やはり腰痛を改善していくにはこういったプロの視点が必要となります。

 

腰が痛いから腰を揉んで痛みを解消する、腰に湿布を貼って痛みを解消する…というのはあまりにも短絡的で危険なものなのです。

 

・足首に原因がある場合、腰に湿布していてもまた腰痛は再発します。

・首に原因がある場合は、腰に湿布したり痛みどめを飲んでも腰痛は再発します。

・股関節のはまりに原因がある場合は、そもそも股関節の問題に取り組んで行かないと、腰に湿布したり痛みどめを飲んだりマッサージで腰を揉んでもまた腰痛は再発するのです。

 

腰痛を改善していくには「痛みを招いている原因」を発見し、そこに対処していくことが重要なのです。

 

驚かすわけではありませんが、腰痛で当院に来られた方で「癌」だった方もいらっしゃいます。その方々には「どうも原因が見当たらないので病院を受診してください」と申し上げて病院を受診していただきました。その際に幸運にも「癌」が発見されました。

 

ただの腰痛だと自己判断に任せるのではなく、ぜひともプロの技術でしっかり確認されたうえで改善していく方法を取って頂きたいです。

 

患者さんの声