北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

自律神経の乱れと頭蓋骨調整

札幌で自律神経を専門とする整体院の一コマ

これは実際に患者さんとのやりとりをもとに書いています。

患者さん
患者さん

自律神経を整えるのに頭部への施術が有効だと聞いたのですが?

荒井
荒井

そうですね。頭部の筋肉の緊張が自律神経の乱れを引き起こすことがあるため、頭蓋骨調整や頭部へのアプローチが有効です。特に、頭蓋骨は脳や自律神経を守る役割を持っているため、頭蓋骨調整によって自律神経のバランスを整えることができます。

患者さん
患者さん

頭蓋骨調整って聞くとちょっと怖そうなんですが、どういう施術なんですか?

荒井
荒井

頭蓋骨調整は、頭蓋骨や顔面骨の歪みを調整する施術です。手技を使って頭蓋骨や顔面骨を軽く圧迫し、歪みを整えます。また、頭部の筋肉や筋膜にアプローチすることもあります。

患者さん
患者さん

頭蓋骨調整は痛くないんですか?

荒井
荒井

頭蓋骨調整は、痛くない施術です。痛みを感じることはほとんどありません。むしろ眠くなるような心地よさがあります。ただ、頭蓋骨は脳や自律神経を守る重要な部位であるため、相応の技術や知識が必要な施術です

患者さん
患者さん

専門的な施術が必要という事でしょうか?

荒井
荒井

はい、頭部には交感神経の中枢である視床下部や脳幹があります。これらの部位に直接アプローチすることで、交感神経と副交感神経のバランスを整えることができます。 例えば、頭蓋骨矯正や頭部の調整などがあります。これらの施術を受けることで、ストレスや不安感の緩和、血行改善などが期待できます。 ですので、自律神経のバランスを整えるためには、全身的なアプローチと頭部へのアプローチの両方が大切だと言えます。

患者さん
患者さん

頭蓋骨調整で自律神経を整えることができるんですね。他にも、自律神経を整えるために効果的な施術はありますか?

荒井
荒井

はい、自律神経を整えるためには、全身の筋肉や骨格のバランスを整えることも大切です。骨盤調整や背骨調整などの施術も効果的です。

また、顔面筋調整、頸椎(首)調整などもあります。これらの施術は、身体の緊張を解きほぐし、自律神経のバランスを整えることができますし、
頭痛やめまい、ストレスによる身体の不調など、様々な症状に効果があることが知られています。

ひとり治療院・ひとりサロン起業
自立を応援、札幌の整体スクール

当院の整体療法は「脳へアプローチ」します。
「筋肉は時間をかけて揉み解す」というのはもはや時代錯誤、誤った考えです。当院の施術を受けられた方は十分にその効果を体験し、驚きの声を上げられます。そしてこの療法での変化を「是非私も習いたい」という方が多いのです。愛する家族の為であったり、将来会社を退職した後の事に備える為であったり、会社員からの独立起業であったり、50代女性の退職起業であったり。
すでに当院のスクールを卒業し、独立起業された先生達は、多くの患者さんが詰めかける人気の整体院になっています。

経営者、起業家、頑張るOLさんのための自律神経調整・右脳活性化

『心身一如』心(脳)と身体は切り離しては考えられないものという東洋の教えがありますが、実際に脳にストレスを抱えると身体に影響が出ます。ストレスによって自律神経が乱され、筋肉が硬直し、血流や神経伝達が乱れ、100%本来のパフォーマンスを発揮できません。
私は毎月東京で「資質・能力覚醒体験セミナー」を行い、各々の本来の資質・能力を覚醒し、自分では気づけなかった素晴らしいパフォーマンスを発揮させる方法を教えています。
自律神経機能へ身体からアプローチすることで、自律神経を整え本来の資質や能力を100%発揮出来るようになります。