札幌・側弯症からくる肩甲骨や腰の痛みの治療ならなら無痛整体 肩こり・腰痛回復センターへ!!
肩こり・腰痛回復センターの荒井です。
小学校の時に側弯症と診断されたが、装具などは特につけずに生活をしてきた。疲れると時々肩こりや肩甲骨にハリを感じたり、腰に違和感や重い感じがあったが、今回は肩甲骨や腰に痛みを強く感じるようになりなかなか改善しないので、インターネットで口コミで評判の札幌の整体院を検索し当院に来院。
初診時の症状 □整体検査□
側弯症で左右の方の高さが大きく異なる 骨盤も大きくゆがんでいる 背中に膨隆(ふくらんだ状態)がある
経過 □整体ケア□
側弯症で来院される方は多いです。背骨から腰にかけての骨のゆがみは整体でまっすぐに整うわけではありませんが、普段からゆがんで筋肉の引っ張り合いが起きていることの負担をかなり軽減することは可能です。
カラダ全体のゆがみ矯正が整体施術の柱になります。 うつ伏せで寝て頂き、背骨にかるい揺らぎを下方から首まで与えていきます。この段階で首から肩にかけてのコリはすっかり解消され、腰周辺の筋肉のハリも一気に無くなります。さらにはふくらはぎを押して全く痛みを感じない状態にまで変化します。つまり、ゆがみによる緊張がとれていくと自然に筋肉はゆるみ、バランスを取り戻すのです。
同じ施術を1週間で3回行ったところ、肩甲骨周辺や腰の痛みは解消されていました。 ただ、側弯症は定期的にこういったゆがみを整える整体施術をしてあげる必要があります。
月に1回でもカラダのゆがみを無痛の整体施術で整え、筋肉の緊張を緩めてあげると、少しのハリを感じることはあっても、強い痛みにつながることはまずありません。
コメント □整体・ポイント□
カラダのゆがみからくる、ある一部への負担は、少しずつ蓄積され症状が出てきます。
側弯症は背骨から腰骨のゆがみによって、どうしても首や肩、肩甲骨周辺と、腰回りに負担が蓄積されていきます。また加齢とともに筋肉は固くなっていくので、症状が再発する期間も短くなる傾向があります。
整体は日常のストレスやカラダのゆがみの負担を軽減するのにとても効果的です。 側弯症で曲がってしまった骨をまっすぐに戻すことはできませんが、ゆがみを少しでも整え、筋肉の負担を減らしてあげることで痛みは解消されていきます。あきらめずに定期的な通院をすることで、負担のない日常生活が送ることができます。