北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

どこに行っても治らない方の為の「最後の砦」

歩いた翌日に腰に痛み 札幌の30代女性

札幌・腰の痛みの治療なら無痛整体 肩こり・腰痛回復センターへ!!

肩こり・腰痛回復センターの荒井です。

 

もともと腰に張りを感じることはあったものの、痛みまで感じたことはなかったが、週末長い時間歩いた翌日急にモノを取ろうとして腰を捻じった際に腰が強く痛み出し、インターネットで口コミで評判の札幌の整体院を検索し当院に来院。

 

初診時の症状 □整体検査□

両方の股関節に固さがある 仰向けで両ひざを立て、右や左に倒そうとすると左腰に痛み 足関節に固さ 太もも前側に筋肉の固さ

 

経過 □整体ケア□

週末に親戚を訪ねて函館まで行きあちこち歩かれたそうで、カラダ全体に疲れが見られました。 長い時間歩いたとの事でしたので、股関節の負担を考えた整体施術の流れで行いました。

まずはうつ伏せで股関節の付け根の固い筋肉を調節、さらに股関節周辺の筋肉の緊張を瞬間的にゆるめて動作確認を行ったところ、カエルの様に足を開く動作での可動域は一気に広がり、痛みも全くないとの事。同じうつ伏せのまま、腰につながる大腰筋の運動を確認、全く痛みは出ませんでした。

次に仰向けになって背中から腰周辺の筋肉をゆるめ関節に動きをつけていく整体施術を行っていると、かすかに左の腰に痛みが出る様子。確認の為に仰向けで両ひざを立てて頂き、左右に倒す動作で左腰に痛みが出ました。そこで仰向けの状態での股関節調整を両方の股関節に行い、再度膝を左右に倒す動作をしていただいたところ、右に倒しても痛みは出ませんが左に倒していく途中で左腰に痛みが出る様子。

最後に、左足首と左足の関節のゆがみ・ゆるみを整体施術で調整しもう一度膝を左右に倒していただくと全く痛みが出ない状態まで回復しました。

2~3回同じ整体施術を行いましたが、2回目からはほぼ痛みは出ず、3回目来院時には生活している中で全く痛みや張りは感じないとの事でしたのでカラダ全体を整えて終了。  

 

コメント □整体・ポイント□

足関節のゆがみ・足関節のゆるみから、歩くたびに股関節の負担となり、股関節から腰へつながる筋肉を硬直させてしまうことで腰痛になるケースでした。

股関節は立っているだけでもかなりの負担があります。歩く際に左右どちらかの足関節がゆがんでいたりゆるんでいると、歩くたびに股関節への負担が一層強まり、その周辺の筋肉は一生懸命頑張って固くなって耐える状態になります。

ここで、股関節につながっている腰の筋肉(大腰筋)へ大きな負担が伝わり、腰の筋肉が硬直し痛みを招いてしまいます。足元がぐらぐらぐらついているのを股関節や腰の筋肉で支えているわけなんです。

 

「靴を変えたら腰が痛くなってしまって…」というお話をよく聞きますが、これは足関節が新しい靴になじんでいない場合や靴が合ってない場合に足元のぐらつきを股関節や腰が支えることによって起こります。足元の環境によっても腰の痛みやしびれにつながることもありますので、腰の違和感を感じたら早めにご来院くださいね。