北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

どこに行っても治らない方の為の「最後の砦」

札幌の整体院で回復を目指すなら

札幌の痛くない整体 「肩こり・腰痛回復センター」の荒井です。

 

札幌であちこちの整体院に行ったんですが、なかなか改善されずすぐまたもとに戻ってしまうんです。

 

こういった声は良く聞きます。

 

確かに整体師の技術には差はあります。

 

毎月のように札幌から東京などに出向き、自分の整体技術を日々磨いている整体師と、昔ならった整体技術をそのままずっと同じように誰にでも同じ技を施している整体師とではやはり効果は雲泥の差です。

 

もう一つ…

 

整体院や整体師が「なぜ、あなたの痛みやしびれといった不調がまた戻るのか?」の説明をしっかりやっていないことの問題があります。

 

まず、あなたの症状は明らかに「あなたの生活習慣が原因」になっていることは疑いの余地はありません。

 

肩こりの患者さんで「最近仕事が忙しくてパソコンに向かっている時間が長かったので今日は肩こりがひどいんです」という方は、ふだんの生活に原因があることを自覚されています。

 

ところが、「まだやっぱり肩がこるんですよね~」などという言い方をする方は、暗に「整体施術を受けても肩こりが治らない」ということを言いたいのだと思います。

 

このように 「まだ痛いんです…」 「やっぱりまだこの辺が…」 という言い方をする方に対しては、私たち整体師はカラダの専門家として…

 

『生活習慣を変えなくてはどんなに良い整体施術を繰り返したとしても必ず再発してしまいます』

 

ということをしっかり自覚頂けるようお伝えする責任があります。

 

また、ふだんの生活での姿勢や食生活、物事の考え方や感じ方といった心のあり方、カラダの使い方の結果として、その症状が出ていることを理解していただくための説明も、私たち整体師はしなくてはいけません。

 

来院されたあなたに整体施術だけ行って、あなたの生活習慣に対して一言も助言やアドバイスが無いとしたら、やはりそれは再発してしまう原因を残したままあなたを返してしまっているのです。そして再発したあなたはストレスを抱えてしまいます。

 

こういった整体院や整体師は、無責任ですよね

 

私たち整体師は、慢性症状で悩んでいる方ほど、しっかり「生活習慣による問題の発生」をお伝えし、そこを理解してもらったうえで、少しでも楽になっていただくお手伝いをしなくてはいけません。あなたが行っている整体院で、もしそういった助言やアドバイスが無いのであれば、ぜひ整体師に聞いてみてください。あなたの求める再発の予防につながります。

 

高齢の方ほど、「病気は病院などで治してもらうもの」と考えている方は多いです。もちろん若い方も多いのですが、高齢の方はなかなかその考えから離れることは難しいようです。

こういった方も病院に行って治らないと、整体院の整体施術で「治してもらおう」と思って来れれるのですが…。

(⇒※病院で治らないものが整体で治るか?

そういった場合も、整体師はしっかりと整体施術と病院の治療との違いや、生活習慣改善への取り組みの提案を臆さず伝えなくてはなりません。

 

整体施術はカラダ全体のゆがみを整え、バランスを整えていくことで、あなたの回復力が100%発動されてくるのを待ちます。

 

なので、病院のように痛みやしびれを速攻消し去ることはできませんし、整体施術によって1回でのスピード解消を求めることはしないほうがいいです。よほど痛い場合は病院でモルヒネを打つほうが早いです。

 

そして整体院は、あなたと共に改善の道を歩みます。あなたの生活習慣を知り、どういったことが大きく影響しているのかを話し合い、そして改善すべき生活習慣を見つけてあなたに取り組んでいただくことを提案します。そういった意味では整体施術は今後の大病の予防にもつながります。

 

もちろん、「あとは頑張ってください!」などと見放さずに、うまく生活習慣が改善されているか…いつもあなたに寄り添って助言をしていくサポート役でもあります。

痛みを取る整体施術をして、

生活習慣改善の提案をして…

あとは自分の責任で生活習慣に気を付けて再発しないように頑張って!

はい、さよなら!! 

というわけにはいかないのは、わかって頂けることと思います。

なので、痛みやしびれが解消しても、生活習慣が戻ってしまわないように、しばらくはメンテナンスという形で通院していただきます。

 

「治ったのになんでまだ通院しなくちゃいけないの?」

 

という方は、おそらくこのことを整体院や整体師からしっかり伝えられていなかったんだと思います。

こういった、病院と整体院の違いも知っておいていただくほうがより効果的な整体院の活用につながります。

 

改善しにくい方は、改善しにくい理由があります。

 

すべての人がそうだとは言いませんが、うらみつらみ、不平不満を多く口にする方にそういった傾向は強いです。少し改善してもその部分には感謝せず、悪いところばかりに目が行くような思考です。

こういった毎日の何気ない思考習慣もまた治りにくい現実を作り出しています。

 

思考習慣や性格とは別に、過去にお医者さんに言われた言葉や、ほかの整体院の整体師に言われた言葉や、ネットやTVなどで得た間違った情報をうのみにしてしまうことによって、その方の心ががんじがらめになってしまっている場合も同様です。

 

肩こり・腰痛回復センターには、あちこちの整形外科を受診しても改善がみられずに来院される方が多いです。

そういった方からよく耳にするのが

「カラダに以上はありません、あなたの気持ちの問題です」

「カラダに問題ないので心療内科を受診してください」

「手術以外に方法はありません」といった、

お医者さんからの言葉にものすごく傷ついてしまったという話しです。

 

こう診断された患者さんたちも、当院の整体施術で改善していくケースは稀ではありません。もちろん普通の場合よりは少し時間がかかったり、100%ではありませんが…。

もしあなたが、お医者さんの言葉に断罪され傷ついてしまっていても、あきらめないで整体院を探してみてくださいね。

 

古代ギリシャのヒポクラテスは、医学を原始的な迷信や呪術から切り離し、臨床と観察を重んじる経験科学へと発展させました。

そのヒポクラテスは 『医師が病を治すのではなく、身体が病を治す』 とし、ヒトのカラダにはもともと“治ろうとする機能”があり、医師の役割というのは、その機能を補助することに過ぎず、治療や医療行為というのは治る機能を補助するものでなければならない…と言っています。

 

痛みや症状を薬で抑える行為は、本来のヒトの自然治癒力の妨げになることがあります。

生活習慣に起因する慢性症状の場合、長期間薬を飲み続けることにより、どんどん自然治癒力が低下してしまうことも知っておいてください。

 

以上

札幌の整体院で回復を目指すなら、その効果的な活用方法として…

 

整体施術後には必ず、「わたしの生活習慣の中で何が一番影響しているようですか?」ということを聞いてみてください。1回や2回の来院であなたのことをすべて把握できる整体師はいませんし、あなたの生活がどんな状況なのかも知りえません。

 

だから、あなたにも日頃の生活状況をいろいろお話していただきたいのです。

 

そういった中からあなたのカラダに良くない影響を与えているものを見つけ出し、それを改善する努力を整体師とともににしていくことが、根本改善への一番の近道です。

あなたの信頼できるパートナーとしてあるべきなのが本来の整体院であり整体師です。そして我々整体師は、整体を通してその人の人生を変えることも時に必要だと考えます。

 

人生バナー