北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

首が突然痛む 整体 札幌

暑い夏が過ぎて…一気に秋の気温になる今頃

 

首が突然痛む

 

という方が増えます。

湿布と薬

 

これは夏場に筋肉内に疲労が知らず知らず蓄積されていったものが、しっかりと疲労が取れきれないまま秋を迎えると、気温差でさらに筋肉内に疲労がたまり・・・

 

ちょっとした動きで筋繊維が傷ついてしまい、痛みを発症するものです。

 

ぎっくり腰も同じようにこの秋口に増えます。

ゴルファーの方は特に多いですから要注意ですね!

 

よく「温めていれば治ると思ってたんですが…」とか「シップ貼っていればいつものように治ると思ってて…」と

しばらく痛みを放置してしまう方が多いのですが、

 

これではかえって回復を遅らせてしまいます。

 

少しでもカラダに痛みを感じると、無意識にそこを動かさないようにしてカラダを使うことになるので、骨も歪んでいきます。

 

結果、筋肉のコリやねじれを解いていっても骨格の歪みがあるので再び戻りやすくなってしまいますし、回復にも時間がかかります。

 

コリや神経の圧迫による痛みとは異なり、

 

イメージでいうと…ちょうど転んですりむいて血が出ている状態になっているのですぐに痛みが消えることはありません

 

傷口にカサビタが出来て、皮膚に戻るように、痛みが消えていくにはそれ相応の時間はかかります

 

ただ、整体施術によって筋肉のコリやねじれを開放し、骨格を調整すれば、何もしないで痛みが続いたり増えたりするよりはずっと早くに楽になっていきます。

 

さらに血流が促進される効果もあるので、傷口も回復のスピードは上がります。

 

この場合痛い場所は揉んだり押したりはしてはいけません。想像がつくでしょうが、かえって傷口を広げてしまうので炎症も強くなってしまうからです。

 

では・・・

 

温めるか冷やすか?

10代女性

 

これは炎症の度合いによるので、一口にどちらとは言いませんが・・・

 

基本は温めて血流を促し、傷口を早く回復させてあげることです。

 

もちろんあまり動かさず、安静にすることは欠かせませんね。

ひとり治療院・ひとりサロン起業
自立を応援、札幌の整体スクール

当院の整体療法は「脳へアプローチ」します。
「筋肉は時間をかけて揉み解す」というのはもはや時代錯誤、誤った考えです。当院の施術を受けられた方は十分にその効果を体験し、驚きの声を上げられます。そしてこの療法での変化を「是非私も習いたい」という方が多いのです。愛する家族の為であったり、将来会社を退職した後の事に備える為であったり、会社員からの独立起業であったり、50代女性の退職起業であったり。
すでに当院のスクールを卒業し、独立起業された先生達は、多くの患者さんが詰めかける人気の整体院になっています。

経営者、起業家、頑張るOLさんのための自律神経調整・右脳活性化

『心身一如』心(脳)と身体は切り離しては考えられないものという東洋の教えがありますが、実際に脳にストレスを抱えると身体に影響が出ます。ストレスによって自律神経が乱され、筋肉が硬直し、血流や神経伝達が乱れ、100%本来のパフォーマンスを発揮できません。
私は毎月東京で「資質・能力覚醒体験セミナー」を行い、各々の本来の資質・能力を覚醒し、自分では気づけなかった素晴らしいパフォーマンスを発揮させる方法を教えています。
自律神経機能へ身体からアプローチすることで、自律神経を整え本来の資質や能力を100%発揮出来るようになります。