カラダの雑学
~顕在意識と潜在意識の関係~
以前、「人の思いは言葉が無くても伝わる」というお話はしましたが、
あなたの思いや思考は人に対してばかりではなく、
物質にも大きな影響を与えます。
物質の例として
「水」で実験します。
ペットボトルに水を入れます。
何人かでそのペットボトルを見つめ
バカ!アホ!マヌケ!…といった
「悪口」を頭の中に思い浮かべます。
※言葉に出さないで下さいね。
参加者のひとりに出てきてもらい、
筋力テストを行いきちんと力が入ることを確認。
※当院でやっている、僕のこぶしを手のひらで受け止めるテストです。
次にそのペットボトルを手に
持ってもらい、筋力テストを行います。
するとどうなると思いますか?
何と!
筋力が弱くなってしまっています。
力が入りにくくなっているのです。
今度は、
同様に、何人かでペットボトルを見つめながら
大好き!尊敬します!信頼してます!…といった
「良い言葉」を頭の中に思い浮かべます。
※言葉に出さないで下さいね。
参加者のひとりに出てきてもらい、
筋力テストできちんと力が入ることを確認。
次にそのペットボトルを手に
持ってもらい、筋力テストを行います。
今度はどうなると思いますか?
そうです!!
しっかり力が入るのです。
この実験で解ることは、
私たちの思いや思考は
物質にも大きな影響を与えているということ。
あなたの「思いや思考=顕在意識」
がどう思っているかが、
周りの人ばかりではなく物質にも大きな変化や影響をもたらしているのです。
あなたが日々自分に
「自分は役立たずだ」 「自分は能力が無い」 「自分には出来っこない」
とずっと思っていたりしたら、
当然あなたの潜在意識はイメージ通りになるように働きます。
ほら!
私は梅干しを食べている、私は梅干しを食べている、私は梅干しを食べている…と繰り返していると
ひとりでに唾液が口の中に溢れてきますよね?あれと同じ。。。
顕在意識が同じことを思い続けていると、
潜在意識はイメージ通りになるようにカラダの組織を動かしているのです。
実はこれ、痛みなどの症状回復に関しても同じなんです。
整体施術後に、
「さっきよりも痛みが少し軽減している」
「さっきよりも軽く動かせる」
「可動域が広がった感じがする」
といった思った瞬間に、
潜在意識がホルモンを分泌させ
より一層回復を早めることに繋がります。
敏感にカラダの変化を感じ取る事は
症状回復にとってとても重要なのです。
とはいえ、まったく変化を感じないのにそう思ってもウソは潜在意識は見抜きます。