北海道で唯一!医師も推奨する!
「自律神経」の乱れを整え、不調・慢性症状を改善

肩こり、頭痛、首こり、めまいの解決策2

第2弾

次にやるべきことは、ストレスからくる自律神経の乱れを整えてあげることです。

 

 

ストレスが全くない生活というのはあり得ませんね。

どんな人でも少なからず何かしらのストレスを感じながら生活しています。

 

それが意識できるくらいストレスが強い人もいれば、

まったく感じ取れないくらいストレスが弱い人もいます。

 

肩こり・腰痛回復センターでは、来院された患者さんにこんなことを体験していただいてます。

施術後、すっかり首や肩の筋肉がやわらぎ、首の可動域(左右上下の動きの幅)がかなり広がった時点で…

 

「今感じる不安なこと、懸念事項、イライラすることを少しイメージしてみてください」と告げ、

 

数秒待ち、もう一度首の可動域をチェックします。

すると皆さんビックリ!驚かれます!!

 

首の可動域が一気に狭くなってしまっているのです。

「え~!!!首が固まって動かせない!」

 

そして次に、

「今までで経験した嬉しかったこと、楽しかったことをイメージしてみてください」と告げ、

 

数秒待ち、また首の可動域をチェックします。

すると皆さんビックリ!驚かれます!!

 

首の可動域が一気に広くなっているのです。

「え~!!!首がすごく動かせる!」

 

このように、ストレスが強いと一瞬で筋肉を硬くしてしまうのです。

なので、折角マッサージや整体でカラダの筋肉をやわらげても…ストレスを感じ続けている生活をしていればまた肩や首はこってしまうのです。

 

時々「私は一切ストレスを感じていません」という方もいらっしゃいますが、

気づかないほどの弱いストレスも、積もり積もっていくと自律神経を乱していくことになり、

 

そうなると寝て日中のストレスや疲れを解消することが困難になり、様々な症状を招きます。

 

肩こり・腰痛回復センターでは、

肩こり・首こり・頭痛・めまいなどに対応した施術はもちろん行いますが、

 

ストレスに対して、少しでも強くなれる思考・感情習慣についてもご説明したり、カウンセリングなどを行っています。

ひとり治療院・ひとりサロン起業
自立を応援、札幌の整体スクール

当院の整体療法は「脳へアプローチ」します。
「筋肉は時間をかけて揉み解す」というのはもはや時代錯誤、誤った考えです。当院の施術を受けられた方は十分にその効果を体験し、驚きの声を上げられます。そしてこの療法での変化を「是非私も習いたい」という方が多いのです。愛する家族の為であったり、将来会社を退職した後の事に備える為であったり、会社員からの独立起業であったり、50代女性の退職起業であったり。
すでに当院のスクールを卒業し、独立起業された先生達は、多くの患者さんが詰めかける人気の整体院になっています。

経営者、起業家、頑張るOLさんのための自律神経調整・右脳活性化

『心身一如』心(脳)と身体は切り離しては考えられないものという東洋の教えがありますが、実際に脳にストレスを抱えると身体に影響が出ます。ストレスによって自律神経が乱され、筋肉が硬直し、血流や神経伝達が乱れ、100%本来のパフォーマンスを発揮できません。
私は毎月東京で「資質・能力覚醒体験セミナー」を行い、各々の本来の資質・能力を覚醒し、自分では気づけなかった素晴らしいパフォーマンスを発揮させる方法を教えています。
自律神経機能へ身体からアプローチすることで、自律神経を整え本来の資質や能力を100%発揮出来るようになります。