
デスクワーク・家事・立ちっぱなし…
気づけば“痛み”が日常の一部になっていませんか?
毎日の仕事や家事に追われていると、最初はなんとなく感じていた不調が、いつの間にか「当たり前」になってしまうことがあります。
たとえば
✅ 「腰が重だるいな…」と思っていたら、最近は股関節や太ももまで違和感がある。
✅ 階段の上り下りで足のつけ根にピリッと痛みが走るようになった。
✅ 長時間座っていると、股関節が詰まるような感覚や、足のつけ根がズーンと重たい…。
こんなふうに、「腰だけ」の痛みが、徐々に股関節や太ももへ広がっていくケースはとても多く、特に30代から50代の女性に多く見られます。
40代から50代の女性は、仕事と家庭の両立に加え、冷え・ホルモンバランスの変化・運動不足など、身体への負担が積み重なりやすい時期。
血流や筋肉の動きが滞ることで、股関節まわりの動きが悪くなり、骨盤や腰にまで負担がかかってしまうのです。
「まだ我慢できるし…」と放っておくと、そのまま慢性化したり、自律神経のバランスまで崩れてしまうことも。
だからこそ、違和感を感じた“今”が、ケアのタイミングです。
それ、放置しておかないで!

股関節まわりは、骨盤・腰・太ももをつなぐ「カラダの要」。
ここに痛みが出ると、次のような悪循環が起こります。
- 歩き方や姿勢が歪む
- 腰の負担がさらに増す
- 神経や血流の流れが悪くなり、太ももがだるくなる
- 夜もぐっすり眠れず、疲れが抜けない
- 放っておくと、自律神経の乱れや慢性的な疲労感、気分の落ち込みまで引き起こすケースも…。
当院では「自律神経×骨盤バランス」の両面からアプローチ
朝日新聞やHTBイチオシ!STVどざんこワイドでも紹介されました!


札幌でも数少ない「自律神経調整専門整体」として、当院では以下の視点から腰〜股関節の不調に対応しています。
✅ 骨盤のゆがみや股関節の硬さを、痛くない整体で整える
✅ 太もも・内転筋・お尻まわりの“使えていない筋肉”をチェック
✅ 呼吸と姿勢のバランスを整え、自律神経の安定をサポート
✅ 気になる左右差・冷え・足のむくみにも同時対応
✅ 無意識の「体のクセ」や「感情の緊張」からくる筋肉のこわばりにも着目
「もっと早く来ればよかった」「マッサージでは良くならなかった理由がわかった」
そんな声を多くいただいています。
ひとりで我慢するの、そろそろ終わりにしませんか?

「年齢のせいかな」
「運動不足だから仕方ない」
そう思ってあきらめる前に、一度カラダの本当の声を聴いてみてください。
まずは初回カウンセリングで、あなたの歩き方・姿勢・骨盤・自律神経の状態をしっかり確認し、原因に合わせたオーダーメイド整体をご提案します。
札幌で腰・股関節・太ももの痛みを感じたら
30代〜50代の働く女性の不調に寄り添う、自律神経調整専門の整体院です。
「我慢しない体づくり」を一緒に始めてみませんか?
↓ ↓ LINEで予約 ↓ ↓
(24時間受付・簡単1分)


※集中している施術中の営業電話に大変迷惑を受けており、ご予約はなるべくLINEでお願いいたします。
