
院長 荒井 隆秀
信条 真剣の前に不能なし(父の口癖でした)
自律神経の乱れで動けなくなった私が、“原因不明の不調”に悩む札幌の女性をサポートします。
はじめまして。札幌で整体サロンを運営している荒井隆秀(あらい・たかひで)です。
予約のご案内はこちら
▶ LINEで24時間受付中

✅「病院では“異常なし”と言われたのに、体がつらい…」
✅「何をしても疲れが抜けない、眠れない」
✅「自分の不調を、誰も理解してくれない」
私自身、かつてそのような状況で、立っていられないほどのふらつき・耳鳴り・頭痛・無気力に苦しみました。
病院では「ストレスからの自律神経失調」と言われ、薬も効かず、どこに行っても改善せず…。
だからこそ今、「不調の正体は“努力不足”でも“年齢”でもなく、“脳と体の緊張”」であることを、体感として伝えられる立場になりました。
このページでは、私の過去と、なぜこの仕事を選んだのか、どんな思いで施術しているのかを綴っています。
自律神経が乱れ、“歩けなくなるほどの不調”に

・バリバリ働いていた30代。無理を続けた結果、耳鳴り・ふらつき・動悸・無気力が急激に悪化。
・薬でも治らず、各科を回っても「ストレス」と言われ「仕事をやめるしかない」との宣告。
・鬱的症状でクローゼットに閉じこもる日々。「これが一生続くのでは」という恐怖。
どこに行っても治らなかった。だからこそ今、伝えられる
・鍼灸、整体、心療内科…さまざま試しても改善しない。
・気づいたのは「体の緊張をほぐすには、まず“脳のスイッチ”を切り替えなければならない」ということ。
・自分の回復体験が今の施術のベースに。
ストレスや頑張りすぎが、自律神経に与える影響とは?
・来院される方の多くは、頑張ってきた人たち。
・「自分を責める前に、体の声を聞いてほしい」と伝えたい。
・「あちこち不調が出るのは、あなたの弱さではなく、“守る力”が働いている証拠です」
不調の出口が見えない方へ

何をしても変わらない——そんな不調に悩むあなたへ。
当院では、初回はカウンセリング付きで安心して受けられる整体をご用意しています。
📍 約40分・6,000円(税込)
📲 ご予約はLINEから24時間受付中です


がんばり屋さんほど、体がブレーキをかけてくる。

これは、私がこれまで施術をしてきた多くの女性に共通して見られる現象です。
「まだ頑張れる」と思っていても、実は体の中では自律神経が悲鳴を上げ、呼吸は浅く、筋肉はこわばり、回復モードに入れない状態が続いています。
こうした状態が続くと、どれだけ寝ても疲れが取れなかったり、ふとした時にめまいや頭痛が出てくるなど、「何が原因かわからない不調」が増えていきます。
これは気合いや根性では乗り越えられない、“無意識の脳の防御反応”によるもの。
「交感神経(戦うモード)」が過剰に働き続け、副交感神経(休むモード)へ切り替えられないまま生活してしまうのです。
出身
北海道十勝
小学校:本別町 本別中央小学校
中学校:本別中学校
高 校:帯広柏葉高等学校
大 学:小樽商科大学
スキル
自律神経調整ゆらぎ操法、無痛古武道整体、女性ホルモンバランス整体、頭蓋骨矯正、小顔・美容整体、メンタルカウンセリング、感情ストレス解放アプローチなど
<コーチング各種>
行動に対するブロック解消コーチング
思考習慣・感情習慣を変えるコーチング
脳を活用して180度人生を変えるコーチング
<治療家育成>
ゆらぎ操法教室
ゆらぎ操法で起業コース各種
北海道の治療家の会主催
メディア・講演・技術指導などの実績
これらの技術は、私自身が自律神経の不調で立ち上がれなくなるほどの体験を経て、試行錯誤の中でたどり着いたものです。
実際にこれまで延べ30,000人以上の施術を行い、働く女性や主婦の方々を中心に多くの“なんとなく不調”を抱える方々をサポートしてきました。
現在は、同じように悩む方を支えるため、整体スクールでの技術指導や、外部講演活動なども行っています。
「どこに行っても変わらなかった」という声をいただくたびに、あのときの自分が求めていた施術を、今届けられていることを実感しています。
また、地域メディアでの取材や新聞掲載など、活動を通して取材をいただく機会も増えてきました。
「今までの整体とはまったく違う」「安心して相談できる」と感じていただける場を、今後も広げていきたいと思っています。
HTBのイチオシやSTVのどさんこワイド、朝日新聞からも取材を受けました。

院長 荒井 隆秀 はこんな人間です(‘◇’)ゞ

趣味は“釣りと温泉”。
季節に応じて、静かな川辺や温泉地で体と心を整えながら、「自分の身体の声を聴く」時間を大切にしています。
実はこうした自然の中での体感が、今の施術スタイルにもつながっています。
最近では自律神経に関する講演会や



整体技術指導も行っており、当院から自立の途を歩み始めた先生方もたくさんいらっしゃいます。
私はこの仕事に出会えて心から感謝しています。
不調者さんに触れさせて頂いていることにも深く感謝しております。
未来への絶望感と不安
お恥ずかしい話ではありますが、私自身重い不調を抱え未来への絶望感や不安に襲われ、時に「死」を考えた事もあります。
社会人になり、30代の頃はとにかくがむしゃらに仕事をしておりました。食事の時間や家に帰る時間すらもったいない!倒れるまで頑張ってやる!…と真剣に思っていました。
なぜがむしゃらにやっていたかというと、そうすることでしか自分の存在を認めることが出来なかったからです。とにかく負けないように頑張らないと自分はダメな人間なんだ!と思って生きて来たのです。
そんなある日、突然会社に行く事が出来なくなりました。「人に会いたくない!」「自分だけ頑張って、もうこんな生活沢山だ!」そんな思いで頭がいっぱいになり、暗いクローゼットに閉じこもったままの生活が10日くらい続きました。
幸いその後復帰することは出来ましたが、これが最初の「心の叫び」でした。
やがて自分で独立する事になり、やはり同じようにがむしゃらに仕事をしました。そうでなければ不安で仕方がなかったのです。
突然の耳鳴りと目まい、躁うつ病
そんな生活をしていたある日、突然、耳の奥で心臓の鼓動と同じタイミングでガサッガサッと音が鳴り出しました。あまり気にしないようにしていたところ、今度はキーンというかん高い金属音に変わったのです。
「耳鳴り」という言葉も知らず、あまりにも音が気になり「このまま一生この音が続いたらどうしよう!」と気が狂わんばかりの大きな不安に襲われました。
そこに今度は目まいが襲ってきました。日中歩いている時に大きな地震が来たかのようなゆれを感じ、全く歩けなくなってしまったのです。
あわてて耳鼻科に行くと「ストレスからくるめまい」との診断で、薬を飲んで症状と上手く付き合っていくか、治すためには「仕事を辞めるしかない」と宣告されました。
そんなことがあるわけない!そう思い、いろいろな病院に駆け込みました。「重い躁うつ病」とも診断されました。
病名なんてどうでもいいから、とにかく治してほしい!!
その一心で病院の他、鍼灸、カイロ、整体色々なところに行きました。ですから、正直今あなたの気持ちはよくわかります。
不調者さんには頑張り過ぎの方が多い
日々多くの不調者の方を施術している中で1つ気づいている事があります。それは院を訪れる方、ほぼ皆さんが“頑張り屋さん”だということです。
施術しながらお話を伺っていると、来院される皆さんが口々に「こんな身体になってしまって情けない」「なんでこうもあちこち不調がでるのかしら」とおっしゃいます。
不調は身体からの「SOS」です
あなたの頑張りに、今、身体の負担の回復力が追い付いていないのです。少しだけ頑張ることを止めて、身体に休息をあげてください。あれこれ思い悩まずに、少しだけ今の自分の心をいたわってあげてください。
治療家になるまでの経緯
体の不調を自ら体験し、そして・・・!

はじめまして。院長の荒井です。 私は以前、会社を経営する立場にありました。
毎日遅くまで営業の事、資金繰りの事、新たな事業の事など、様々な課題を抱えながら、しかしながら楽しく、充実した生活を送っていました。
そんなある日、歩いている最中に突然真っすぐに歩けなくなったのです。
本人は真っすぐ歩こうとしているのですが、身体がどんどん左に傾いて進んで行くのです。いったい何が起きたんだ!?地震?ところが周りの人は皆何食わぬ顔で普通に歩いているのです。
つまり、私だけに大きな異変が起こった訳です。
社員につかまり会社まで戻り、しばらく休みましたが、歩くとなるとやはり真っすぐには歩けませんでしたし、もちろん運転など出来るわけもありません。
すぐさま近くの耳鼻咽喉科の病院に駆け込み、徹底的に調べてもらいました。 何か思い当たる点は?との問いかけに、よくよく考えてみると、その少し前くらいから耳の奥で心臓の音が「サクッサクッ」って鳴っていて、寝るときに少し気にはなっていたものの「大した事はないだろう」と、特段気にとめてもいませんでした。
検査結果はストレスから来る「耳鳴り・めまい」だと診察され、先生からは
「仕事を辞めるか、このまま我慢して生活していくしかない」
と宣告されました。
当然仕事は辞める訳にはいきませんので、他の病院、神経内科、マッサージ、カイロ、心理療法などなど…とにかく、ありとあらゆるものを試みました。 また多くの同じような症状で苦しむ方々とも出会いました。
結局、一生薬を飲んで一時的にしのいで生活するしか無いのか?
諦めかけていた時、新聞の広告で「整体」の事を知り「ダメでもともと、1回体験してみるか!」と施術を受けてみたところ、まずは施術自体にまったく痛みを感じなかったので、「これなら通院も苦痛ではないな」と思い、幾度か通院しているとどんどん症状が改善されていったのです。
これまでどこに行っても変化すらなかったのに!!
幸い、私はこの整体に出会い不調の苦しみから解放されました。 と、同時に自分が苦しんだ経験から、世の中には・体の不調で自分の力を発揮出来ずにいる人・身体の不調で人生に希望を持てなくなっている人がたくさんいることを知りました。
「そんな人たちの力になることが出来ないのか?」
と考え、
「こんな整体院があったらいいな!」
と思って開院したのが痛みや不調と本気で向き合う身体の専門院 「楽 整体サロン」です。
私は、数え切れないほどの整体院に行き、色々な療法を試してきました。 そんな私が自分の経験から選択した療法がこの「ゆらゆら整体療法」=「心躰法」です。
決して強く押したり、揉んだり、叩いたり、バキボキしたりしない
お年寄り、お子様、妊婦さんでもできるから安心・安全で優しい、効果の高い療法です。
あなたも早く悩みから解放されていただきたい!
そういう想いで日々施術させて頂いております。
追記

僕はかつて様々な「失敗」を重ねて来ました。
そして今、札幌で幸せに整体の途を歩ませて頂いてます。
お蔭様で、
当院の療法を学んで独立起業した方も、男女年齢問わず複数いらっしゃいます。
カラダは肉体だけ見ていても根本的には改善しません。
カラダにはその人の今までの人生の歴史が刻まれています。
カラダの使い方だったり、物事に対する考え方、反応の仕方、感情の持ち方…など。
それらは無意識に作られてクセとなってあなたの生活に影響しています。
僕の人生がそれをしっかり物語っています。
時間があって、楽 整体サロンの荒井はどういった世界観で仕事をしているのか知りたい方は、ぜひこちらをお読みください。
人それぞれの感じ取り方があるでしょうが、これが荒井の裸の姿です。















