院長日記

肩こり・腰痛回復センターの治療に対する考え方

不安

今これをご覧のあなたは、恐らくは長年続くつらい症状に耐えながら生活されていることと思います。

 

苦痛の言葉すら周りに言えずにひとり耐え忍び、辛い毎日を過ごされているかもしれませんね。

中には、もはや痛みに耐えて生きることが当たり前になってい方さえもいらっしゃるかと思います。

 

あなたほどでは無いにしても、僕もかつては歩けないほどの辛い不調を抱え、
未来に絶望感しか抱けませんでしたので、あなたの気持ちは少しはわかるつもりです。

 

縁あってこの整体の途に入りましたが、不調改善に対する正しい考え方を少しでもご理解
いただけると幸いです。

 

肩こり・腰痛回復センターでは
「痛み・しびれ」は悪考えてはいません

 

(ここからのお話は、あくまでもケガや急性の痛みは除外し、慢性的症状についてのお話になります)

カラダから発している「痛み・しびれ」といったサイレンは、あなたの生活が本来あるべき調和のとれた
生活から外れている
ことを伝えてくれています。

 

あなたがこのままの生活を続けてしまうと、命にもかかわる一大事になるかもしれないからです。

 

脳1


はあなたの生命維持を第一に考えていて、危険なものや嫌なこと(ストレスなど)に対しては
防御反応を出して対抗します。

 

が健康に大いに関係していることはよくわかってきています。

 

たとえば、「笑うこと」はカラダにとっても良く免疫力を高めることが知られてきましたが、笑った後は
が反応し「ナチュラルキラー細胞(悪性化した細胞やウィルスを殺す働きがあります)の動きも活発に
なるそうです。

 

反対に「怒り」「恨み」「妬み」などといったストレスや感情は、カラダを無意識に固くしてしまいます。
固くなると神経が過敏に反応し「痛み・しびれ」を招きます。

 

笑いなどで筋肉がゆるみ、固さがとれていくと神経もゆるみ「痛み・しびれ」は軽減していくのですが…
またすぐ戻ってしまうことも度々ではないでしょうか?

 

それはあなたの生活習慣・思考習慣に問題があるということなのです。

 

例えば、「許す」の語源は「ゆるます」だそうです。
神経を「ゆるませていない」人は、人を「許せない」人であり、だから「痛い・しびれる」人でもあります。

 

自分に対してものすごく厳しい人も同様です。自分に対して厳しすぎる結果、カラダが
「あなたの厳しさに耐えられません」と悲鳴をあげて痛みがおこっているのです。

 

はあなたを安全に守るために機能しています。
ですから、あなたが健康に生きる上で調和が乱されるものに対して反応し、「痛み・しびれ」といった
サイレンで、あなたに早急に調和した生活に戻るように促しているのです。

 

肩こり・腰痛回復センターはこういった
脳の機能を重視した治療を行っています。

 

なので、あなたと一緒にあなたの生活習慣・思考習慣を振り返り、調和していない習慣を見つけて
正していかなくてはなりません。治療家だけが頑張っても根本的な解決には至らないのです。

 

入浴

 

温泉(お風呂)につかるとカラダが楽になる…。
そんな経験ありませんか?

 

これは適度な温熱刺激を受けることで、カラダがゆっくりと自らを調整し、自らの力で健康な状態に
戻ろうとするものです。

 

そしてこれは、私たちのカラダの中にもともと備わっている「自然治癒力」のなせる技。

 

肩こり・腰痛回復センターの「整体療法」は他の整体とはまったく異なる療法で、少ない刺激で
人のカラダにもともと備わっている治癒力を存分に引き出すものであり、あくまで「自らの力で治る」こと
を後押しさせていただく治療法
です。

 

西洋医学とは考え方が異なっていて、「原因を除去」するのではなく、ココロとカラダもすべて1つの
ものとしてとらえ全体のバランスを整えることで「根本治療を図る」という東洋医学的考え方に基づきます。

 

なので、頭痛に対し痛み止めを処方する、症状に直接的な西洋医学に対し、カラダ全体を整える
東洋医学的療法は、やや遠回りすることになります。

 

さらに、まだ病気ではない「未病」(病気に傾く前段階)のうちから対処して、カラダのバランスを整え
健康状態を維持していくという考えで、定期的なメンテナンス来院を推奨しています。

 

無料相談

 

患者さんの声

掲載日:2017/04/26

札幌の整体 肩こり・腰痛回復センター 札幌で人気No.1!

営業時間
10:00~21:00
定休日
日曜・祝祭日
ご予約・お問合せ
011-211-6443

〒060-0062 札幌市中央区南2条西1丁目1-2-21きのしたビル4階
アクセス:札幌市地下鉄「大通駅」34番・35番出口より徒歩2分/丸井今井札幌本店さんより徒歩2分