関連ワード ‘地域信頼度No1整体院’
札幌の無痛整体肩こり・腰痛回復センター 院長の荒井です。 朝起きて、「さぁ靴下を履こう!」としたときに腰に強い痛みが走る方がいらっしゃいます。 靴下を履く動作というのは、足をカラダに引き寄せようとする動作ですよね。 この時に動くのが大腰筋というお腹の中の背骨から股関節につながる筋肉なんです。 この筋肉が硬直してしまっていると、縮まらなくてはならない大腰筋がうまく縮まらなくなってしまいます。すると余計に大腰筋の筋肉の緊張を招いてしまうことになり、腰に付着している部分に強い負担がかかり腰痛を発症します。 長距離を歩いたり、走ったりして足を上げる動作が続くとこの大腰筋は疲労していきます。そして寝ている間にその疲労が解消されない状況になると、朝起きがけには大腰筋は硬直したままで収縮がうまく出来ない状態になってしまっているのです。 また反り腰ぎみの方にもこういった腰痛は多くみられます。反り腰の方は大腰筋が縮んでしまっており、足をカラダに引き寄せようとすると先ほどと同様に、縮まらなくてはならない大腰筋がうまく縮まら…
続きを見る