関連ワード ‘首のヘルニア’
※原文をクリックすると拡大されます 私は若い頃から頭痛薬が欠かせないほどひどい頭痛・肩こりに悩まされていました。時々めまいを起こす事もありました。1ケ月ほど前、朝起きると右肩甲骨内部に違和感が…いつもの肩こりではない感じの筋違いのような、でもムキムキするようなダルい感覚だったので湿布を貼っておけば治るだろうと軽く思っていました。次の日になると治るどころかズッキンズッキンの激痛に変わっていました。それも今まで経験した事のない痛みでどんな姿勢をとっても激痛は軽減されず、迷わず整形外科へ行きました。診断結果は首のヘルニア。肩の神経にさわってるとの事でした。痛み止めの薬を処方され飲み続ける事数日…良くならず我慢がイライラになり眉間にシワを寄せ怒りっぽくなってきました。 こんな生活がずっと続くのかと思うと悲しくなり何か良い方法を探すためネットを調べると「整体院」が出てきましたが若い頃に整体院・カイロ・マッサージに行った経験は有るものの次の日は筋肉痛に似た揉み返しで苦しみ、バキボキ系ではシビレと痛みで不安になった事もあるので通いたいとは思いませんでした。…
続きを見る
札幌の無痛整体肩こり・腰痛回復センター 院長の荒井です。 右の肩の中がズキズキ痛み、1週間ほど前に整形外科を受診。「首のヘルニアのようだが、手術するまでもなく鎮痛剤と湿布で様子を見るように」とのことで様子を見ていたが、一向に良くなる気配が無く、ズキズキした痛みに耐えられなく、肩こり・腰痛回復センターに来院。 【問診・検査】・普段は事務職で、終日デスクトップパソコン作業。・以前から首肩こりで、ひどくなると頭痛やめまいもしていた。・口を開けようとすると右の顎から右の鎖骨あたりにかけて痛みだ出るときも。・MRIでは頸椎5番6番にヘルニアが見受けられる。・首の付け根の骨が痛い感じがする。・仰向けで寝るとめまいがするので、左下にして横向きで寝ている。・右の肩甲骨内側辺りに卵大のしこりのようなものを強く感じる。うつ伏せの状態で首、背中の骨(胸椎)の検査をしようとすると、強い痛みが出てくる状態だったので仰向けでの検査に変更。めまいが起こる前にと、スピーディーに首の検査をしたところ問題は特になし。続いて首の付け根から下の胸椎の可動域の検査をしてみるとかなり強い痛みが出ま…
続きを見る