50代からの学び直し|札幌で“人の役に立つ力”を身につける

50代からの学び直し|札幌で“人の役に立つ力”を身につける整体スクール

50代。この先の生き方に、ふと立ち止まる時期。

今の仕事をこのまま続けていくのか。
早期退職を考えたとき、何ができるのか。
子育てがひと段落し、自分のために何か始めたい。

人生の折り返し地点を過ぎたあたりで、「これから何を学び、どんなふうに人と関わっていこうか」と、考え始める50代の方が、今とても増えています。

でも、実際に動き出すのは勇気がいるもの。

「未経験からでも本当にできるのか…」
「もう若くないけど、覚えられるだろうか…」

そんな不安の声もよく聞きます。

それでも一歩踏み出した人たちが、ここにいます

当院の整体スクールには、元サラリーマン、公務員、主婦、介護職など、

50代で“学び直し”を決意された方が多く通われています。

驚くことに、その多くの方が

「最初から整体師を目指していたわけではない」のです。

「手に職をつけたい」
「人の役に立てる技術を身につけたい」
「家族や地元の人に喜ばれることがしたい」

そんな想いから、整体との出会いが始まった方ばかり。

実際に私も同じように、40代で起業に失敗しアルバイト生活をしていましたが

「このままで人生を終えたくない」

その思いでこの世界に飛び込みました。

50代からの整体スクール、どんなメリットがあるの?

1.資格不要・未経験からでも始められる

特別な免許や学歴は一切不要。
手を使って人の体に触れ、“心と身体を緩める技術”を丁寧に学びます。

2.年齢が「信頼」に変わる仕事

整体の現場では、50代という人生経験がそのまま信頼につながります。
「安心して話せる」「落ち着く」と言われる方がとても多いです。

3.通いやすいカスタマイズ制&少人数制

週1回〜OK。お仕事との両立も可能。
最大4人までの少人数制なので、自分のペースでじっくり学べます。

4.学んだ技術は“地元”で活かせる

卒業後は、自宅開業/レンタルサロン/副業スタートなど、札幌以外の地方でも“あなたの暮らす場所”で活かせます。

卒業生の声

村上先生
村上先生

何かを学ぶのは何十年ぶりで不安でしたが、一歩踏み出してからは毎回の授業が楽しくて仕方なかったです。
今では札幌の中心部で「頭痛専門の整体院」を開業し、施術をしています。
“ありがとう”と言われる瞬間が、何よりの喜びです。

黒田先生
黒田先生

元々OLで荒井先生の治療院に通って施術していただいてましたが、50歳を機に思い切って整体の世界に入りました。今は女性専門の整体院として札幌駅そばで開業・施術をしています。

たくさんの女性に“安心して通えます”と言っていただいてます。

札幌で学んだ技術を、地元で活かす人が増えています!

実際に当スクールの卒業生の中には、

京都で地域密着のプライベート整体サロンを開業した方
千葉で整体サロンを開業した方
帯広で女性向けの体調ケアサロンを開いた元主婦の方
札幌市内で開業し、予約の絶えない人気整体師となった元会社員の方

など、全国各地で活躍されている方が多数います。

今、地方でこそ、“安心して体を任せられる人”が求められており、技術を身につけた人は、自分の住むまちで本当に必要とされる存在になっています。

実際札幌にある当院には、稚内や知床、北見といった遠方からも患者様が通院されており

「近くにこんな整体院があったらいいのに」

といった声をたくさんいただいてます。

こんな方におすすめです

・定年後も何か役立つことをしたいと思っている
・体力的にずっと働き続けるのは不安だが、何もしないのも不安
・「人と関わる仕事がしたい」「自分の存在を活かしたい」と感じている
・地元や家族の役に立てる“技術”を身につけたい

当スクールの2つのコース

▶ ゆらぎ整体アドバンスコース
家庭内ケア・副業にも最適な基本コース。
初めての方でも無理なく“人に喜ばれる手”を育てます。

▶ ゆらぎ整体プラチナコース
本格的に施術者として活動したい方向け。
体の見方・問診・継続的な対応まで幅広く学べます。

プロのアスリートも通うマスコミ推薦の治療院

専属トレーナーがつくプロのアスリートの選手も体のメンテナンスに通われています。

また朝日新聞やHTB「イチオシ」、STV「どさんこワイド」でも取り上げられています。

まずは、見て・聞いて・感じてみてください

「整体ってどんなもの?」
「本当に自分でも学べるの?」

そんな疑問をお持ちの方のために、無料の説明会・見学会を随時開催中です。

詳しくはこちらをご覧ください