【札幌 肩こり整体】休んでも肩や首が重い女性へ|自律神経からケアする痛くない整体

肩こりに悩む札幌の働く女性のイメージ

札幌で“肩こりが取れない”あなたへ。自律神経から整える痛くない整体。


✅「マッサージしても、すぐ肩こりが戻ってしまう…」
✅「湿布や薬でごまかしてきたけど、根本的に良くならない…」

そんな悩みを抱えていませんか?

肩こりは単なる“筋肉の疲れ”ではなく、脳や自律神経からくる緊張信号が原因で繰り返してしまうことがあります。

当サロンでは、札幌で働く30〜50代の女性を中心に、痛くない整体 × 自律神経調整で肩の不調をサポートしています。

▶ 肩こりでお悩みの方は
↓LINE予約はこちら↓

LINEで肩こり整体を予約するボタン(札幌・楽整体サロン)

肩こりの一般的な原因

肩こりの一般的な原因を示す図解(姿勢・スマホ・ストレスなど)
こんな習慣抱えていませんか?
  • 長時間のデスクワークやスマホ
  • 姿勢のゆがみ(猫背・巻き肩など)
  • 運動不足・血流低下
  • 精神的ストレス

これらはよく言われる原因ですが、実は 根本は「脳が筋肉に出す緊張信号」 にあるのです。

自律神経と肩こりの深い関係

自律神経の乱れと肩こりの関係を表す女性のイメージ(札幌)

多くの方は「肩の筋肉が固まっているから揉めば楽になる」と考えます。

しかし、なぜ固まってしまうのか? を突き止めないと、すぐに再発します。

  • 脳が「守らなきゃ」と判断すると → 肩や首の筋肉を固める
  • 緊張状態が続くと → 血流や呼吸が浅くなる
  • 結果 → 慢性的な肩こり・頭痛・めまいへ

つまり肩こりは「筋肉」よりも、自律神経の乱れ(無意識の緊張スイッチ)と関わりが深いのです。

札幌で選ばれる肩こり整体の特徴

札幌の自律神経専門・楽の肩こりケアが選ばれる5つの理由の図

理由は大きく5つあります。

  1. 痛くない施術
  2. 自律神経を整える
  3. 札幌で20年の実績
  4. 女性に多い不調に対応
  5. 働く女性が通いやすい環境

これら5つの理由について簡単に説明します。

痛くない施術

強く揉まない・ボキボキしない。短時間で「ふっと力が抜ける」整体。

自律神経を整える

「肩をほぐす」のではなく、脳からの緊張信号を切り替える施術で根本的なケア。

札幌で20年の実績

延べ30,000人以上をケア。テレビ局・新聞からも取材。

女性に多い不調に対応

肩こりだけでなく、不眠・冷え・めまい・頭痛など「肩こりの裏に隠れた症状」もまとめてサポート。

働く女性が通いやすい環境

中央区のアクセスしやすい立地。予約制で待ち時間なし。

▶ 初回6,000円(税込)で自律神経からのケアを!
↓ご予約はこちら]

LINEで肩こり整体を予約するボタン(札幌・楽整体サロン)

こんな肩こりに悩んでいませんか?

札幌の働く女性の多くが悩んでいる肩こりのイメージ画像
具体的な症状
  • 朝起きても肩が重い
  • デスクワークで首までガチガチ
  • マッサージ後は楽でも、次の日には戻る
  • 肩こりが原因で頭痛やめまいが出る
  • 常に肩が張って「休んでも休めない」

ひとつでも当てはまる方は、自律神経からのケアが必要です。

施術の流れ

痛くない整体で肩こりをケアする施術風景(札幌・楽整体サロン)

1️⃣ カウンセリング(体の状態・生活習慣を確認)

2️⃣ 自律神経チェック(体の反応から緊張サインを確認)

3️⃣ 痛くない整体(約25分)

4️⃣ アフター説明(自宅でできる簡単ケアをアドバイス)

※初回は40分〜50分程度のお時間をみてください。

よくある質問(FAQ)

Q. 本当に痛くないですか?
A. はい。ボキボキせず、軽いタッチで筋肉がゆるみます。

Q. 何回通えばよいですか?
A. 目安は月1回。状態によっては2〜3回続けると安定しやすくなります。

Q. どんな人が通っていますか?
A. 30〜50代の働く女性が中心です。

来院を検討している方へ

肩こりをその場しのぎでなく根本からケアするご案内

肩こりは放置しても「その場しのぎ」しかできません。

自律神経から整えることで、肩の軽さだけでなく、眠りや気分まで変わる方が多くいます。

初回はしっかりカウンセリング付きの約40分

通常12,000円 → 初回限定 6,000円(税込)

肩こり整体 初回限定6,000円のキャンペーン案内(札幌・楽整体サロン)

休んでも肩が重い…
そんな時は自律神経からケアする整体を
LINEから簡単予約はこちら]

LINEで肩こり整体を予約するボタン(札幌・楽整体サロン)

アクセス情報

札幌市中央区にある楽整体サロンへのアクセス地図

060-0001
札幌市中央区北1条西3丁目3−31
古久根ビル8F

 

地下鉄大通り駅から徒歩3分程度、JP札幌駅から徒歩5〜6分程度 完全予約制・女性多数来院

猫背などの悪い姿勢からくる肩こり

猫背や前傾姿勢が肩こりを悪化させる理由の図解

猫背や頭が前に出る姿勢は確かに肩に負担をかけます。

ただし当サロンでは“姿勢を直すだけ”ではなく、自律神経の緊張スイッチを切り替えるケアを行っています。

実は多い!自律神経の乱れからの肩こり

自律神経のバランスの乱れが肩や首の緊張につながる仕組みの図

自律神経は体の無意識的な機能を制御しており、交感神経と副交感神経の二つの部分で構成されています。

  • 交感神経は体を活発化させる働き(「戦うか逃げるか」の反応)
  • 副交感神経は体をリラックスさせる働き(「休息と消化」の反応)

を持っています。

これらは通常、バランスを保ちながら働いていますが、ストレスや外部環境の変化によってこのバランスが崩れると、さまざまな身体的な不調が引き起こされることがあります。

ストレスと自律神経の乱れ

ストレスは交感神経の過剰活動を引き起こす主要な要因の一つです。

ストレス状態にあると、体は持続的に緊張状態に置かれ、筋肉、特に肩や首の筋肉が緊張しやすくなり、この緊張は肩こりの直接的な原因となります。

気候と気圧の影響

気候の変化は自律神経に大きく影響していて、特に寒さは筋肉を収縮させ、肩こりを引き起こします。

また、気圧の変化、特に低気圧の接近は、体内の圧力バランスに影響を与え、筋肉の緊張や関節の痛みを引き起こします。

天気頭痛という言葉が昨今使われていますが、こういった気候・気圧は肩こりのみならず頭痛、さらには顔の皮膚に影響をあたえめまいを誘発しているケースも多々見られます。

不規則な生活リズム

不規則な生活リズム、特に睡眠パターンの乱れは、自律神経のバランスを大きく崩す一因となります。

睡眠不足や夜更かしなどによりこのバランスが崩れると、交感神経が優位になりがちで、身体が常に緊張状態になり、この緊張状態が持続すると、筋肉、特に肩や首周りの筋肉が常に緊張し、肩こりを引き起こす原因になります。

長時間のデスクワークやスマホ使用

長時間にわたるデスクワークやスマホの使用は、目の疲れを引き起こし、それが首や肩への過剰な負担となり、肩こりを悪化させる原因になります。

画面を見続けることで生じる視覚的ストレスは、交感神経を活発にし、筋肉の緊張を高めます。

さらに、長時間同じ姿勢はストレスの増加にもつながり、ストレスは自律神経の乱れを引き起こしやすく、肩こりの悪化に拍車をかけることになります。

自律神経の調整

前述したように「自律神経専門 楽」では、肩こりの主たる要因はこの自律神経の乱れによるものが大きいと考えています。

そこで、今までの肩こりに対する施術以外にも北海道で唯一、自律神経を整える施術をプラスすることでより改善効果を高め、持続性を持たせるよう取り組んでおります。

整体は痛みなどの症状が出てからばかりではなく、日常の健康維持=不調の予防のためにも「定期的」に受けることをお勧めしています。

自律神経は外部のストレスや生活習慣の乱れによって非常に乱れやすい性質を持っていますが、定期的な整体で自律神経が適切に機能することで、身体は自然な状態に戻り、肩こりやその他の不調を効果的に予防することができるのです。

これは歯の歯垢を定期的に取ってあげて虫歯を予防することと同じ事です。

肩こり改善は整体とマッサージどっちが良い?とお悩みの方は、こういった違いを是非覚えておいてください。

札幌の「楽 整体サロン」は

  1. 筋肉のコリやハリを解消しながら
  2. 自律神経を整えていくことで回復ホルモンの分泌を促進し
  3. 睡眠をとることできちんと自力回復するカラダに戻す

ことによって肩こりの再発を防ぐ北海道で唯一の整体院です。そして、その自律神経の改善状況を実際に体感できるのが大きな特徴です。

札幌で肩こりにお悩みなら人気No.1「自律神経専門 楽 」

HTBイチオシ!で当院の療法が放送

※札幌で肩こりに悩む女性を整体でサポートしている様子

今ならWEB限定キャンペーンでお得に肩こりなどの施術を受けられます。整体院選びで悩んでいる方は、ぜひ一度「自律神経専門 楽」をご検討ください。

▶︎予約の申し込みはLINEから

LINEで肩こり整体を予約するボタン(札幌・楽整体サロン)

肩こりの施術を受けた方の口コミやおすすめの声

当院を訪れる多くの方が、なぜ「薬」や「湿布」を手放すことが出来たのか?

肩こりが改善した40代女性(デスクワーク)の患者様の声

札幌市 厚別区・Kさん
 

札幌市 厚別区・Kさん

仕事の関係上一日中パソコンと向き合っているせいか、首・肩・背中の凝りが辛く長い間悩み続けてきました。また、お尻と太ももの境目の痛み、ストレスから自律神経が乱れ、朝起き上がれない程の体調不良にみまわれました。「私の体はどうなっちゃったの」と思い悩んでから4か月後に先生と出会い身体のゆがみを診断していただくと大変なことになっていました。

肩甲骨は上下に・骨盤は上下左右にゆがみ、体のゆがみからなのか仙骨(尾てい骨)が後ろへ張り出てしまっていました。

整体と聞いてバキバキするから怖い、痛いのは嫌いという恐怖感から最初はとても緊張しました。施術が始まると体をゆっくりとゆらゆら、腕・足首を優しくクルクルと回されて「痛くない・怖くないんだ」と分かった瞬間からリラックス出来て心地よい気分になりました。

仙骨(尾てい骨)が日々引っ込んでいくにつれお尻と太ももの境目の痛みは緩和され、今では張り出ていた仙骨(尾てい骨)は完全に引っ込み、体のゆがみも解消されました。

長い間悩み続けていた首・肩・背中の凝りも緩和され、今では辛い日々が嘘のように体調はよくなりました。

札幌楽整体サロンに肩こりの悩みで来院された40代女性からの感想

肩こり・頭痛でお悩みなら札幌で人気No.1!「自律神経専門 楽」感想
※個人の感想で成果を保証するものではありません。

肩こりが改善した事務職の30代女性の声

札幌市在住・西田様

肩こりと頭痛がひどくて来院しました。一度カイロプラクティックに行ったのですが、そこでしてもらったマッサージが痛くてそれ以降肩こりが出てきてしまった感じがします。

楽 整体サロン(「楽 整体サロン」の前身です)の施術は痛みが全くなくて、むしろ心地よい感じがします。施術当日もそうですが、日を追うごとに段々改善されていくというのを感じています。

私と同じように肩こりに悩んでいる方、頭痛がきてしまった方、腰痛の方、治療される側の方にも是非試していただきたいです。

肩こり・頭痛でお悩みなら札幌で人気No.1!「自律神経専門  楽」感想
※個人の感想で成果を保証するものではありません。