
― 空海の瞑想「阿字観」に秘められた整えの力 ―
✅「なんとなく落ち着かない」
✅「やることが多すぎて、心が休まらない」
✅「夜になっても脳がずっと動いている気がする」
そんな“休まらない日常”を感じているあなたへ。
実は、自律神経を整えるカギは――“呼吸”にあります。
空海が大切にした「呼吸と音」

これは現代でも通用する、神経のスイッチ技術。
空海が行っていた「阿字観(あじかん)」という瞑想法では、「アー」という音をイメージしながら、ゆったりと呼吸を整えていきます。
この「音×呼吸」の組み合わせは、実は科学的にも裏付けられていて・・・
- 長く吐くことで副交感神経が働く
- 声の振動が迷走神経を刺激し、心拍を落ち着かせる
- 繰り返すことで過剰な思考や緊張が自然に和らぐ
ということがわかっています。
呼吸は、自分でできる“神経調整”

私たちの身体の中には「自律神経」と呼ばれる、自動制御のシステムがあります。
これは自分の意思とは無関係に、心臓を動かし、体温を調節し、胃腸を働かせてくれるなど、生きるために欠かせない“裏方の神経”です。
でも、この自律神経、ちょっとやっかいな面もあります。
たとえば―
頑張りすぎて交感神経(活動モード)が優位になりすぎると、眠れない、食欲が落ちる、息が浅くなる…といった不調に。
逆に、副交感神経(休息モード)が弱くなると、リラックスできない、やる気が出ない、心が落ち着かない…といった心身の疲れを感じやすくなります。
つまり、自律神経は“バランス命”。
でも困ったことに、この神経は「勝手に動いてくれる」反面、私たちの意思ではコントロールできないのが基本です。
心臓の動きを止めようと思っても止められないし、「今から副交感神経をオンにしよう!」と念じても、なかなか切り替わりません。
しかし―ただひとつ、例外があるんです。
それが、「呼吸」です。

私の実体験から得た呼吸の重要性の気づき・・・
私は過去に、自律神経の乱れとうつの不調に悩み、病院や薬に頼らず、自分の身体と向き合うことで回復してきました。
その中で気づいたのが、「呼吸の質」が気・神経・感情のすべてに影響しているということです。
ある時、何もできないほど心が重く、体も動かない日がありました。
そんな中で唯一できたのが、「ゆっくりと息を吐くこと」でした。
それを繰り返すうちに、身体が少しずつゆるみ、気の滞りが流れ出すのを感じたんです。
この「呼吸の反応」を見逃さず、身体の微細な反応と気の流れから無意識の状態を読み解く技術へと発展させていきました。
チャクラと呼吸のつながり

空海の修行には“チャクラ”の概念も密接に関わっています。
特に「阿」の音は、第5チャクラ(喉のチャクラ)と深い関係があり、自己表現・解放・感情の巡りに影響を与えます。
整体施術でも、呼吸が浅い方や、声が出にくい方には、このチャクラに対応する部位からアプローチすると、呼吸が一気に深まり、神経の緊張が緩んでいく方が多くいます。
つまり、「呼吸=チャクラ=神経」という一本の軸が通っているのです。
なかでも、呼吸との関係が深いのが―「第5チャクラ」と呼ばれる、喉のあたりにあるエネルギーセンターです。
- 「言いたいことがあるのに、うまく言葉にできない」
- 「いつも我慢していて、声が小さくなってしまう」
- 「電話や会議になると、急に喉が詰まるような感じがする」
- 「声が出しにくいし、呼吸も浅く感じる」
これらはすべて、喉のチャクラ=自己表現や本音を伝えるエネルギーが滞っているサインかもしれません。
特に女性は、子どもの頃から「我慢強く」「空気を読む」ことを求められやすいため、このチャクラにブロックがかかりやすくなっています。
その結果、呼吸も浅くなり、副交感神経の働きがうまく機能しなくなるケースも多く見られます。
■ 今日からできる!1分で整う“空海式 呼吸法+α”

私が患者様にもよく伝えている、シンプルで効果的な方法をご紹介します。
▼ 1分でできる呼吸整えワーク
- 椅子に腰かけ、足の裏をしっかり床につける
- 背筋を軽く伸ばし、肩の力を抜く
- 鼻から4秒かけて息を吸う
- 「アー」と声を出しながら6〜8秒かけてゆっくり吐く
- 身体のゆるみや、呼吸の深まりを感じてみる
- 最後に「今、何も考えなくても大丈夫」と心の中で言う
これを1日1分。それだけで、交感神経で張りつめた日常に、少しずつ“余白”が戻ってきます。
■ 呼吸は、“気・神経・無意識”の通訳者

空海が実践していた呼吸法や瞑想は、単なる精神修行ではなく―「身体を通して、無意識を整える技術」だったのだと思います。
そして今、現代に生きる私たちもまた、その知恵を「神経・感情・気」のケアとして生かすことができるのです。
疲れたとき、焦ったとき、不安なとき―あなた自身の“呼吸”に耳を澄ませてみてください。
呼吸は、いちばん身近なヒーラーであり、いちばん正直に「今のあなたの状態」を教えてくれる存在です。