
その不調、自律神経のサインかもしれません。
朝、目覚めた瞬間から体が重い。
しっかり寝たのに疲れが取れない。
誰かのために動いて、今日もやることは山積み。気づけば、自分のことはいつも最後。
- なんとなく体調がすぐれない
- 頭がぼーっとする
- 深く眠れない
- 小さなことで不安になる
- イライラした自分に自己嫌悪…
病院では「異常なし」でもマッサージでは一時的にしか楽にならない。

それは、“脳と神経のブレーキ”がうまく働いていないサインかもしれません。
自律神経が乱れると、体も心もずっと“緊張モード”から抜け出せなくなります。
緊張状態が続くとどうなるか(交感神経優位の悪循環)
ストレス・緊張状態が続くとどうなる?
↓
交感神経が優位になり続ける
(常に「戦う/逃げる」モード)

↓
筋肉が緊張し続ける
・肩こり・首こり
・呼吸が浅くなる
・血流が悪くなる

↓
酸素不足・疲労物質がたまる
・頭痛、めまい
・手足の冷え
・胃腸の働きが低下

↓
脳が「不安」「焦り」状態に
・イライラしやすい
・気持ちが落ち着かない
・夜眠れない

↓
副交感神経(リラックス)が働かない
・眠っても疲れが取れない
・回復できない

↓
慢性疲労・自律神経の乱れが悪化
・心身の不調が慢性化
・うつ・パニック・免疫力低下なども…

「気づかぬうちに、ずっと緊張状態」になってしまっているかも?
当院の特徴

当院では、痛みを伴う施術や力づくのマッサージではなく“神経のスイッチ”にアプローチする整体を行っています。
まじめでがんばり屋のあなたの体は、無意識に「力を抜けない」状態。

だからこそ、体にやさしく、“脱力できる”調整が必要なのです。
他院との違い
一般的な整体
- 筋肉をもむ→揉み返し
- 一時的に楽になる
- バキボキ痛みを我慢する
- 体の一部を整える
当 院
- 神経の緊張をゆるめる
- 脳と体の“切り替え”をつくり長持ち
- 痛くない、やさしい調整
- 全身のバランスと正しい“習慣”づくり
患者様の声

30代・事務職の方
「周りからは“元気そう”に見えてたと思います。
でも実は、朝起きた瞬間からだるくて、頭が重くて、
なんとか気合いで仕事に行っていました。
病院では“異常なし”で、マッサージに通ってもすぐ戻る…。
もう、これは私の性格とか、年齢のせいだと思って諦めてました。
でもこちらで施術を受けた日は、帰り道に“なんか涙が出そう”になるくらい、体が軽くて。
体のことなのに、気持ちがゆるむ感覚。
あの日の帰り道のことは、たぶん忘れないと思います。」

40代・会社員の方
「いつも“しっかりしてるね”って言われてきたけど、
本当はずっと、しんどかった。
初めて“力を抜いていいんだ”と思えた整体でした。」

40代・パート勤務の方
「寝ても疲れが取れないのは年齢のせいだと思ってたけど、
体が変わると、気持ちまで前向きに。涙が出そうになりました。」
ご来院からの流れ

- LINEで簡単登録→ご予約日程の確定
- ご来院:初回カウンセリング(生活や反応のクセも確認)
5分程度 - やさしい施術(痛みなし・短時間)→施術後の変化を確認
15分〜25分 - 原因と状況説明・必要に応じて継続ケアをご提案
5分程度 - 定期的にLINEで健康維持の情報提供
適宜
よくあるご質問
- ボキボキ鳴らしたりしますか?
- 一切ありません。どなたでも安心して受けられます。
- 何回くらい通う必要がありますか?
- 初回で変化を感じる方がほとんどですが、あなたの状態に合わせてご提案します。
- 生理中や更年期でも大丈夫ですか?
- むしろそういった時こそ、自律神経ケアが役立ちます。
不調は体からのサインかもしれません。

あなたがずっと我慢してきたその不調、実は体からの「休ませて」のサインかもしれません。
頑張り続けてきた体と心を、今、やさしく整えてあげませんか?


クレジットカードのご利用が可能です。
▼ネット予約はこちら▼


※集中している施術中の営業電話に大変迷惑を受けており、ご予約はなるべくLINEでお願いいたします。
※完全予約制:11時~20時まで新規受付可
※お休み:日・祭日
※△土曜日は11時~15時まで
※ご予約の時間から遅れた場合はお受けできないこともありますのでご了承ください。